湯川@名古屋です。

On 03.6.21 9:30 PM, in article
koabe-531CE1.21300821062003@news.fu-berlin.de, "ABE Keisuke"
<koabe@mcc.sst.ne.jp> wrote:
> 
> 「同じことをして捕まったり捕まらなかったり」というのが、
> どうして公平といえるのかが分からないです。

「同じことをすると、捕まる確率がほぼ同じ」ってことじゃ
ないでしょうか?
確率が100%であろうが10%程度であろうが、人による扱いの差がなければ
公平と言えるのではないか、と。
もちろん、あまり確率が低いと「捕まったのは運が悪かった」的発想を
助長させるかもしれませんが、それは「不公平だから」というのとは
違いますよね。

なお「同じことをしたのに俺は捕まってあいつは捕まらないのは不公平だ」と
いうような奴は、たとえ捕まる確率がほぼ100%になったとしても、こんどは
「あいつは俺よりひどいことをやっているのに同じ処罰なのは不公平だ」
などと言い出したりして、どこまでいってもそういう意味での
「不公平感」はなくならないように思います。

-- 
        湯川伸樹 @ 愛知県名古屋市
        yukawaml@p4.numse.nagoya-u.ac.jp