及川@jahです。

In article <3988415news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>, kono@ie.u-ryukyu.ac.jp says...
>In article <3ED18A14.10609@mx.biwa.ne.jp>, Fuhito Inagawa <fuhito@mx.biwa.ne.jp> writes
>> | 1件1件、使い方や部数などをお聞きし、著作権者として許諾の
>> | 判断をしてきました。
>> と書かれてますし。
>
>fj への単発の記事の転載に関しては、これまで通った実績がある
>ので、同じようなものに関しては通るだろうとってことです。

おやおや。新聞記事に関しては
    これまで通った実績があるから通るだろう
で、ビデオでは既に実績があるにもかかわらず
    実際にやってみろ。通ったら納得してやる
かい?
見事なダブルスタンダードだ。

>> あほか。
>> 家庭内は「私的利用の範囲内」でしょ。
>> fjで勝手に「それに準ずる」なんて主張しても、それが
>> 裁判で通るのか?って聞いてるんです。
>
>通りますよ。っていうか犯罪じゃないから誰も訴えないし。

最低限、通ることを論証してから言いましょう。
当然のことながら、憶測、思い込み、根拠なしの断言、等は不可。
#実証しろとは言わんでおくから。

>> 「実際の貸し借りが行われた」場合って書いてるじゃん。
>
>実際の貸し借りも私的利用の範囲にあれば違法ではありません。

これも同様。

>貸
>してくれっていう人も、そういうことを期待しているわけだよね。

河野さんは指摘記事の投稿意図は判らなくても、「貸してくれ」記事の
投稿意図は判るんだね。
他の人が全員河野さんと同じ意図で投稿した保証など、どこにもないの
にね。

-- 
-----------------------------------------------------
ではまた                   mailto:oikawa@po.jah.ne.jp
 
物事の肯定的な側面を証明するより、
否定的な側面を証明する方が、はるかに難しい
-----------------------------------------------------