寝てると相変わらず腰が痛い水野です。通常生活を送っている皆様, 如何お過ごしですか?
「今日は検査ありません」なんて朝から通告されちゃって, とっても暇な水野です。ま, それならそれで, ビデオでも観……持って来てないですよ。うぐう, 持って来りゃ良かった。心底後悔。
では有料テレビでもつけますかね, テレビカードとイヤホン買って。まあこの時間帯はニュースもないし, かといって「ふたご姫」はまだ積み録が追い付いていないから観る訳にもいかないし, 適当に流してみましょう……って, これは!? もしやここのテレビ, BS入ってる!? しーまーったー, もっと早くつけてりゃ良かったー!! 心底後悔! ま, WOWOWは入ってないでしょうけどね……(確認: NHK総合教育, 民法5局, BS1/2, 多分TVK)
深夜は譬えイヤホンといえども無理ですから, 観られるのは明日の「マイメロ」, そして……しーまーったー!! 水曜「NARUTO」, 木曜「CCさくら」, どっちも今週分を観ていないから観られないー!!!! 心底以下略!!
土曜だというのに今日も見舞いに来て下さった方が……うわ, 上司それも管理職! ひええ心臓に悪いー。すいません, 循環器科に行って良いですか(こらこら)
ん, イヤホン買ったらそれをLet's noteに繋いでも良い訳ですな。じゃあΦなる麻雀でもやってましょうか(待て!)
CDBの見方使い方が段々解ってきました。胸腔内圧が大気圧よりもどれだけ「低いか」を示す目盛りで, 基本的には中央(10cmH2O)付近にあれば良いみたい。0cmH2Oよりも下がると脱気され, 13cmH2O以上(推定)をある程度維持すると吸気されてしまう模様。意識的に上げ下げする方法もほぼ会得できたし, 適当に下げときます……とか意識してやる事ができるという事は, 自然には胸腔内圧が上がってくるということで, つまり虚脱継続中なんですな……
夕刻には他の同僚がまた一人, 見舞いに来て下さいました。……お見舞い品が溜る(^^;;;
昨夜は最初から横向きで寝てみたんですが, 確かに腰痛にはならなかったけど, どのみち寝返りうてないから左側面にかかる負担が大きくて, やっぱり辛かったですね。3時頃に, 起床時刻まで残り3時間だからもう良いだろうと仰向けになったら……2時間でしっかり腰痛になったであります(苦)
今日こそはっと, マイメロ観てたんですが, 9;53に回診来ちゃったので中断です。やっぱり感想は退院後にちゃんと観直して書くということで。取り敢えず一言……やっぱりバイオリン弾く時は脱ぐのね(^^;;;;;;;
午後はテレビで名古屋国際女子マラソンなど観ていましたが(本拠地に居る気分), 40km過ぎに実況が「大変な事に〜」とか言ったものだから以下略。どうにかなりませんかこの観鈴病(^^;;;
今日は朝から胸部X線撮影。自力でできる限り思いっきり胸腔内圧を下げて撮影しましたけど, どうなったことやら。
で, それ以降, 自然回復もしくは自然悪化の具合を見ようかなと勝手に思って, 意識的に内圧を下げるのをしないように心がけてみました。……結構辛いね(^^;;; 現在平常時1.5〜5.0cmH2O, ちょっと喋るだけで脱気するような状態です。「意識的に内圧降下」しないようにしているんじゃなくて, 意識的に「内圧降下しないように」しているんじゃないかと自分でも迷うことしきり(ならするな)。
やっと説明がありました(主治医は来ず :-P)。明日の午後, 癒着施術するそうです。薬入れて, 「ぐ〜るぐるまわ〜る♪」らしいんですが, 一体何されるのやら(^^;;; ただ看護師さん, 話している間, 私が喋る度に脱気槽の封水がゴボゴボ言うのをかなり気にしていた様子(^^;;; 随分溜めてたもんなあ。
15:55から, 雪降ってます。まあ降ってると言えない程度の微かなもんですが, 窓が広いから良く見えます。
16:55, ドレーン挿入部の消毒と保護フィルム・テープ交換。……前のテープがもうガッチリ貼られていたものだから, 看護師さんが剥すのにとっても苦労されまして, その苦労の結果, 管が押される方向に少し動きました(激痛)。折角3日間付き合って来たというのに, また右腕の動く範囲が狭くなったよ(TT
暇を持て余している間に, tcshをssh-agentに自動接続(無ければ自動起動)できるように ~/.cshrcを書き直したり。今になって必要性が高まってますので。
18:30過ぎてようやく主治医先生来て下さいまして。肺は膨らみつつあるそうですけど……私の話(意識的に排気しないと内圧差が下がる)を聞く前からそうするつもりだったとは思いますが, 吸引する事になりました。吸引バルブに10cmH2O入れて, 吸引器接続。これで朝まで(部屋を離れる時などは一時吸引器を外す)。吸引されてる間, 痛みなどがあるかもしれないと聞かされていましたが, 実際には感覚は全然ありませんでした。
部屋離れにくくなったので, 今回の雑記の実際の更新は明日の午後以降にね〜。
朝起きたら, 常時発泡しているべきCDBがウンともスンとも言っていません。封水の水位も10cmH2Oくらいになっています。さては吸引器止まったか, と思って(調整中だって看護師さん言ってたし), ナースコール押そうとしたんですが, その前に良く考えて周辺を見回したら……吸引器に挿さっている筈のチューブが抜けてました。そりゃ吸引される訳ないですな。
朝食後, 今まで色々貰ってたお見舞い品を同室の患者さんに配ったりしていた時, 副治医が来てアレルギー反応検査をしていきました。癒着剤関係ですね。右手に皮下注射2箇所。どうやら無反応みたいです。このため, ここまでの雑記は左手だけで書いてたり。
9:45から並んで, 10:17に胸部X線撮影(吸気正面)。今やどれほどの効果があるものやら, 患者自身にはさっぱりになってるんですけど……さてさて。
14:52, 遂に来た来た癒着剤投入! 処置室などへは行かず, 普段の病床で, ただカーテン閉めただけ。予想通り, ドレーンの挿入部付近から出ていた細いチューブが使われました。80〜100ml入れられた模様。
入れられた途端……痛い, これは痛い! わざと炎症起こさせて肺と胸膜を癒着させるので, 痛いとは聞いていましたが……これは筆舌し難いですよ。最初はドレーン挿入部である右側が, 次第に上側に広がり, そして左側(右胸郭なので全身では中央付近)まで。こんなの1時間近くも耐えなきゃならんのかと思えば涙も出ませんわ。
余りに痛いのですぐにキシロカインも追加注入されたんですけど, それで回復する訳じゃないんですね。肺上部を主に癒着させるため, ベッドの足側を高くして腰を上げるようにしていることもあり, 耐えるために腹筋に全力入れてたんですが, 麻酔で胸の痛みは和らいでも, 力入りっぱなしの脇腹が凄く痛い(^^;;; ← 力が抜けないんだもん, 笑うしかないでしょ。飲み薬もすぐに服用しましたよ。何飲んだのか解らないけど, 多分いつものロキソニン+セルベックスだろうなー。緑と白のカプセル見えたから。
仰向け・右向き・左向き・うつ伏せの4つの体勢を, それぞれ大体10分(余裕を見て12分)くらいずつとりました。終わったのは15:44。後は自然に, 脱気するのと同じ要領で癒着剤を排出していけばOKと(逆立ちみたいな事して勝手に全排出してしまいましたけど)。明後日のX線撮影で, 肺が膨らんだ状態になっていればOKなんですが。
術後しばらくは, 深呼吸をすると痛む……という程度でした。しかし夕食中, 18:00頃から平常程度の呼吸も辛くなって来ました。これは危険だ……と食後速攻で歯磨き。これ正解。歯磨きが終わる頃には, 浅い呼吸すら厳しくなっていました。この後で歯磨きしようとしても, そもそも立ち上がる事すらできなかったんですから, どうにもならなかったかと。
18:20くらいにはそんな大変な事に〜(蝉略)となってまして, ただ浅く呼吸をするだけが精一杯という状況。ロキソニン飲んだのが15:00ですから, 6時間経過しておらず追加服用もできません。18:43に限界突破しナースコール。看護師さん来るまでの5分が長かった(なんでそんなにかかったんだ!?)。ともあれ診断の上, ロキソニン許可が出ましたので速攻服用です(胃薬はセルベックス)。胃潰瘍よりとにかくこの激痛の方が問題ですもん。
だけどそれから1時間, 副治医が来るまで, 大して回復しなかったんです。相変わらず浅い呼吸しかできず, 腹筋にも痛む程の力がかかっちゃってます。で, 速効性短期間の点滴か, 遅効性長期間の筋肉注射かどちらか使う, と言われ, 点滴を受ける事になりました。……ただその点滴パック, ラベルに「生理食塩液」って書かれてたんですね(^^;;; 見なきゃ良かった。そーいや, 強い薬だって言われた割に副作用の説明が無かったし。……ま, まあ, 生食に何か混合させて使ったんだとは思いますが。
20:54に点滴終了し, ヘパリンロック10mlを注入して終了。また痛みが出るようなら点滴追加するので声かけてって。……そりゃ, 生食なのであれば気兼ねなく(略)
深夜2:00, ベッドの左側で何か音がしました。昼にベッド上げ下げしていたからリモコンが落ちたのかなと思ったんですが, 続いてCDBでボールが動くカタカタという音がしたので, これは吸引圧がかからなくなったと確信。起床してみたら案の定, 吸引器から出ているチューブがまた外れてました。CDB側の接続よりかなり硬いのに, どうしてこうも連日外れるのやら。
大体寝起きは痛みがあります。ドレーンと肺の位置関係が寝ている間に変わるためではないかと思っています。で, 今日の痛みは起床後15分経っても軽減されなかったので, 早めにロキソニン飲んでおきました。現在, 深呼吸はできないものの, 平常の呼吸の範囲内ではほぼ楽です。歩くとちょっと辛いけど。
癒着したところで肺そのものが膨らまなければ意味ないので, 昼過ぎに吸引圧が引き上げられました。10cmH2Oから20cmH2O……の筈が, 看護師さんが水を入れすぎたため21cmH2Oに。く, 苦しい!?
昨日の点滴後に残したままになっている左腕のルート, 外すかどうか相談するって14:41に看護師さん言ってたのに, 19:34現在まで音沙汰無しなのって何でしょね。18:04に回診あったけど, 丁度歯磨きしてる最中に酸素量測定だけされました(^^;;;
21cmH2O吸引中のCDBで, 胸腔側から大気側に常時泡が出続けています。これは胸腔への空気のリークがあることを意味し, つまり気胸の証明です。この泡が出なくなるのが治療の目的。だけど昨日の時点で, 癒着施術後なのに泡の出方は施術前と何も違わなかったため, これは駄目かなあと嫌な思いしていました。まさかまた, あの激痛やらなきゃならないんじゃなるまいな, なんて(それに入院期間も延び続ける)。
でもリークしている箇所が肺の上部だと, 元々虚脱により萎んでいるのですからなかなか胸膜と癒着しないという事になります。横になると痛みが増すので昨日はずっと身体起こしてましたからね……ということで, 昨夜は寝返りをいつもより更に頻繁にうつよう心がけました。上左上右上左上右上, と一晩で。胸の痛みやドレーン挿入部の痛みや腰痛(^^;;; のせいで同じ姿勢を続けにくいためでもあるんですけどね。
御蔭様でいつも以上に寝汗をかいた, あまり眠れてない朝。CDBを確認……まず, チューブに黄色い液体が大量(30mlくらい)に出てました。この色は癒着剤かなあ。『逆立ち』で全部出したつもりだったけど, こんなに残ってたのか。これをCDBに送り出すと, せき止められていた空気が一気に出て来て, CDB封水が暫く発泡。それが治まったら……おお, 泡が出なくなった。勝利だ! しゃんしゃん♪ (← それは勝ってから言う台詞じゃないだろ)
トイレへ行く時に吸引器を外しても, 14cmH2O付近で水位が固定され(故に逆流は起こる)呼吸に連動して動いたりしません。これはリーク箇所が完全に癒着したと思って良さそうです。勝利だ(それはもう良いって)。
後は, 胸部X線撮影で肺が完全に膨らんだ事を確認できればOK。リーク箇所以外で癒着できていないところがあるかもしれないけど, それは取り敢えず現状の問題ではないですし。
ぬか喜びだった……7:30, 軽く咳をしたのをきっかけにエアリーク復活orz。吸引器を外した時の封水の動きが緩くなっているので, まったく元のままという事はない筈ですけど……。主治医先生も, X線写真を見てから判断する事になりますが, もう一度施術するかもしれないって。もう一度って, それは嫌だー(泣)!!
結果聞くまで5時間半かかったX線写真。どうも回復どころか悪化していたらしいです(汗)。で, 吸引圧20cmH2OまでしかかけられないCDB(チェスト・ドレーン・バック)に代わり, MERA サキューム MS-007Kが取り付けられました(リンク先の「低圧持続吸引器」って奴)。遂に電動です(^^;;; 30cmH2Oかけられてます。
どちらにせよ, これで肺を膨らませておいて, 再度癒着施術する事になるそうで, 激痛との再戦は避けられません。guha ;-(
使っているサキュームはバッテリ付きなので, 電源を抜いても動作し続けます。トイレへ行く時などに吸引が止まらないのは, 治療の上でも良い事です。……だけど, 電源抜くとアラームが鳴り続けるですね。『ブザーオフ』ボタンを押しても10秒経つとまた鳴り出します。完全に抑制する方法はないんだそうです。それじゃ放射線科で順番待ちする間とか大変だ, と思ったのですが, 待合室付近でコンセント探せって言われました(^^;;;
朝の胸部X線撮影やって, 結果は例によって当分解らないんですが……主治医先生曰く, 結果を見て次の癒着施術の時期を決めるとのこと。つまりすぐやるって訳ではないのね(涙)。いつまで続くのこんな生活。通販生活になりたい(違)
30cmH2Oで, 発泡が全然止まらないということは, 肺に開いている穴がかなり大きく空気の漏れる量も多いのではないか, これも主治医先生の言。じゃあ手術できたんじゃないかなあ……というか, 今後吸引圧を更に高くしても肺が膨らまなかったりしたら, 結局手術して虚脱している箇所を切除してからじゃないと癒着術もできないんじゃないかなあ……なんて不安な気になってきたですよ。禍転じて大覚醒ならぬ, 勝利だしゃんしゃん転じて大落胆。こんな素人判断外れてしまえー。
主治医説明によると, 手術も確かに選択肢の一つではあるけど, 一度癒着術を使ってしまった以上施術困難になっているのは間違いないし, 方針をコロコロ変えるのも問題なので, 現時点でやろうとは考えていないそうです。
ではどうするかと言うと, 強い癒着剤で一発完治とはいかなかったので, 弱い癒着剤で何回も施術を繰り返し, 癒着範囲を広げていくそうです。期間は1週間とも2週間とも。……ビデオレコーダのdisk full決定ー(血涙)!! 計算上は来週月曜あたりでDIGAもXS43も限界に達する予定だったんです(X5はまだ開梱してない)。もう絶対に無理です。各所に頭下げて回らないといけません。そして……4月からの新番, 継続番組以外全部捨てる決意を固めないといけません。絶対に録画処理で手一杯ですから。スクランとかARIAとか絶対に観たいんですけど, 余裕があったらセルDVDに手を出す事にして, 放映分は諦めるしか……(TT)
13時頃, ちょっと右を下にして横になっていたら, 薬剤か体液か判りませんがかなりの量の液体がドレーンに吸い出されて来ました。タンクの目盛りで見る限り, 10〜20mlといったところでしょうか。そんなに薬剤残ってたのか, と思うところではありますが, それ自体は大した事ありません。
……が, どうやらこの時, ドレーンではなく傷口から直接出てしまった液体があったようです。ドレーンを身体に貼り付けているテープ付近が痒いので, 少しかぶれたかなーと思ってちょっと掻いてみたら, 体液が固まったような黄色い結晶が取れました。かぶれで体液出るのもおかしくないんですが, その後で挿入部を保護しているフィルム付近にも付いている事に気付いたんです。おやと思ってちょっと調査。脇腹付近なので自分では良く見えないんですが, シャツにも体液が染み着いたような箇所が僅かですがありました。これは体液直接出たなと。
すぐに拭いてしまったので, 後で看護師に見せた時ははっきりしなくなったんですが, もし本当に漏れるようなら主治医/副治医先生に縫い直してもらう事になりました。……こんな時に限って, 急患が出たらしく先生来られなくなったんですねー。ま, 急患優先は当然の事。急性の患者は至急せい, 慢性の患者は我慢せい, と言いますし(言いません)
18:45を過ぎてようやく主治医先生来訪。夜や土日といった人手の無い時に不則の事態が起こるとまずいということで, 今週の施術は行わない事になりました……まーたーじーかーんーがーかーかーるー!!
月曜の朝に胸部X線撮影してからまた考える訳ですが, また別の手段として, 吸引止めてドレーンクリップして半日くらい待ち, わざと肺を萎ませて, 肺側面が癒着していない事を確認し, 手術してしまう(手術後に再発予防として癒着術使う事もあり得る)という考え方も提示されました。つまり2年半前の手術でも癒着せず, 3日前の癒着術でも癒着しなかったのなら……という事ですが。癒着してても開胸して剥しながら手術, という方法もアリ。
吸引器の発泡の仕方から見て, 吸引前より肺の穴が広がっている可能性が高いそうで(実は自覚もそこそこある), 癒着に失敗しているのならそういう考えもありだろうと……。ま, 基本は昼の案通り, 弱い癒着剤を継続的に入れる方法ですけど。
……あ, 体液浸出について言い忘れた。まあ今おかしくなってないから良いか。
21:20過ぎ, 再び主治医先生やって来て, 吸引圧が高すぎて空気だだ漏れになっている恐れがあると言われました。それで吸引圧, 30cmH2Oから3cmH2Oに削減。脱気が起きる起きないのギリギリっぽいところです。苦しくなったらすぐナースコールしろという事で, そのまま就寝。
息苦しいという訳じゃないんだけど(血中酸素量も98%だし), 例えば鼻詰まりのように『何か詰まって呼吸に抵抗がある』感覚が肺から喉の奥にかけてある, といった感じです。外来の頃(それも症状酷かった頃)と似たようなものですね。息を吸うとその間だけ脱気が止まるので, 胸腔内圧も-3cmH2O前後になっていると思われます……それはかなり高いのでは?
あ, 今咳払いしたら, 息吐いても出なくなった。一時的に内圧下がっただけでしょうけど。
土曜日だけど胸部X線撮影して。……そういえば, 30cmH2Oの時エレベータに乗ると, まるで「WILL」(SQUARE, PC-8801mkIISR以降)のエレベータみたいだったなあ(^^;;;
11:30前に主治医先生来訪。肺は見事に潰れてまして……上面だけでなく, 側面も, 底面も。これつまり, 「2年半前の手術でも, 4日前の癒着術でも, まったく癒着しなかった」ということ。はうっ, それでは手術(それも胸腔鏡下手術)ができてしまうじゃないですか!? 話がすべて今月初めの段階に逆戻り(^^;;; ← 笑うしかない。これはどーにも笑うしかない。
まあ改めて外科の先生と相談(月曜)しないといけないんですが, 自分に選択決定権があるとしたら, これは手術した方が良いかなあ。「今月初めに戻る」要素の1つとして, 穴が開いている箇所が見付かるかどうかという点もあるんですが, 脱気の様子からして今開いている穴は相当大きいと思っているんですよ, 私自身も主治医先生も。だからそれ以外の穴も開いていたりするか, 今開いていなくても破れそうになっていたりしないか, などが懸念するところなのですが……そんなんは今回に限らずいつの気胸でも同じかも。
さて, どうして癒着しなかったのか, 考えてみましょうか。これはあくまでも素人考えで, 先生に確認したところでどう言われるか判りませんが……「ぐ〜るぐるまわ〜る♪」した直後に, 逆立ちみたいな事をして癒着剤のほとんどを排出してしまったのが原因かな, と思っています。2年半前の手術の時も, 2回目だから手順が判っていて, ICUに居る時点から積極的に体液を排出するように動いたんですよ私。そのせいで結果として癒着しないように癒着しないように動いてしまっていたんじゃないかなあ。繰り返しますがあくまでも素人考え。
気分が良くなったので :-), 暇潰しに自分用プログラム作り始めてます。TwinVQのヘッダエディタ。今まで修正が必要な時はチャンクサイズとか自分で調整しながらbviでやっていたんですけど, これができればかなり楽になります。究極は, エンコード/デコードエンジンともリンクして何でもできるようにする事(今使っているエンコーダ/デコーダは, NTTからサンプル配布されていたプログラムにちょっと手を加えただけ)。さてどうかな……あれ, DATAチャンクってチャンクサイズ書かれていないんだっけ?
同じ病室の人が二人退院されたんですが……自分より後に入院した人が先に退院するのって, フクザツですね(^^;;; もう一人残っている人はhogeな人だし……
朝から物凄く体調が悪かった日。手などの末端が腫れ上がるわ, 呼吸が苦しいわ, 肩が痛いわ腰が痛いわ……起床直後の酸素量測定結果は92%(過去最低), そして9:55に至っては体温38.8度, 酸素量87〜96%(不安定)。良く生きてるな自分。
肺の潰れ具合もますます悪化しているとのことで, 酸素吸入する事になりました。最初は1lから, 最終的に3lにまで向上しちゃって。歩く時も酸素ボンベ必須ですよ(そもそも歩きたくないんですが)。2年半前に手術した時だって, 手術直後は判りませんが, ここまで酷くなかったですよ……
手の腫れについては, 当直医師の手配により取り敢えず抗生物質を点滴することになりましたが, 全然効果ないですね。後で来た主治医先生曰く, 癒着剤が原因で起こるアレルギー反応と似ているが, 施術前の検査では引っかからなかったし(とは言え発生する可能性が無い訳ではないらしい), そもそも5日も経ってから症状が出るというのは考え辛いとのこと。
とまあそんな感じで, パソコン出す余裕なんか全然ありませんでしたな一日。体温最高で38.9度まで上がったし。21:00頃には検温に来た看護師さん振り解いて(誇張)トイレに駆け込んだしね。吐き気と下痢のダブルパンチだったんですよ。吐き気の方は喉まで来ながらも口までは来なかったんだけど, 下痢はずーっと継続中。
下痢続行中。体温は37.5度といったところですが, 下痢のせいで坐薬解熱剤出ちゃったんじゃあるまいな。
今朝の胸部X線撮影は, とうとう車椅子で行く事になりました……というか, しました。2年半前に外来で来た時, 車椅子に座らされて「そんなに症状酷くないのになあ」と思ったものでしたが, 今回は激しく症状酷いもので。あ〜あ, 早く手術の日程決まらないかな。
検温でまた体温が38.2度まで上がっていたので, ロキソニン/セルベックス服用。そして寝ていると, 寝汗かきまくるんですね。発汗で体温を下げる訳ですから。寒気がしていたのに, 逆に暑くなってしまうのでした。
昼食時, サキュームを再び稼働させました。いきなり20cmH2Oにされたら死にそうになったけど, まずは10cmH2Oからやり直して, 慣れてから20cmH2Oへ。これで呼吸困難方面の体調不良は一気に回復してしまいました。熱も下がったと思います。下痢と, 手の腫れは治ってないけどね……
夜になってようやく主治医先生来訪。方向性としてはやはり手術の方向ですが, 熱が出ていると手術できないので, まずはアゴを守る^H^H^H^H^H熱を下げる。すべてはそれから……あー, もう熱下がってると思うんですけどね。
その前に上司2度目の来訪があったもので, 会社提出用に診断書を申し込んでおきました。退院後にも別途必要になるかもしれないけど, その時はその時って事で。
ところで, 相変わらず下痢が続いているんですが……ふと気が付きました。これ多分抗生物質の副作用ですね。セフゾンの説明書きにそんな事が書いてあったの思い出しましたよ。今使っている抗生物質がどういうものかは判りませんけど, 概念が同じものなら副作用も似たような事になる筈。