Re: 強い物理学
"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:Y1L0b.736$U8.462@news1.dion.ne.jp...
>
> 使える既存技術の積み重ねで問題を解決しようと試みる
> のが技術者で、能書きばかり垂れて頭を使わないのが
> 起訴^H^H基礎物理学者ってわけでもないだろうけど・・・
君の浅はかな知識で能書き垂れても事実が覆ることはないのだが(w
> 位置精度だけ求めるならGPSの時計は絶対精度は必要ではありません。
> 衛星間通信もしくは、地上局の基準時計と常時厳密に合わせる事が
> 出来るなら、原子時計を積まなければならない理由はありません。
> # まあ、それで先走って「原子時計を積んでいない」って言ってしまった
> # わけですが・・・まあ、うちの原子時計以外は、バッタもんだという
> # 認識もあったりして・・・
君は自分の知らないことに対してよくもまぁここまでいい加減なことを言えるよね。
もうちょっと謙虚になったら。ここでの議論はほぼ野村さんの見識で間違いないです。
> > 物理現象を考慮したシミュレーションでうまくいかないことが判明しても、中
> > 川さんの物理の勉強にはなりますね。
> > # 何もしなければ進歩はない。
>
> うまくいかないのをシミュレーションしてみたらいかが?
バカは黙ってろ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735