逐次雑記 2010年3月下旬

CCSF > 逐次雑記 > 2010年3月下旬

@mizuno_mweさんのツイート

2010年3月21日(日)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[05:27]

嵐を呼ぶヒタチアン

04:00起床。まだ雨は降ってないけど, 寝ている間から風は強烈でしたね……突風の音で一回目覚めましたもん。身支度と, お昼の準備などして, それから朝御飯。

そうこうしているうちに雨が降り出しました。うーん, 弱ければ傘無しでもなんとかって思っていたけど, これは無理がありますな。箱を抱えた上で傘も持つのは厳しいですが, やるしかないでしょう。

[05:30]
[20:05]

クイズ宿題を(略)ああ感動の嵐の吹き荒れる

[写真: ツーデーパス]

この切符持って出発します。

[写真: 真っ赤なり運行案内図]

06:05の中央本線各駅停車に乗ろうと思っていたけど間に合わないな……と思っていたら, それどころではなく首都圏のJRがほぼ全滅しているのでした。ああ, やっぱりこの風ではねえ……。

緩行は強風のため運転見合わせ, 快速は武蔵小金井で車両点検のため運転見合わせ, とのことでしたが, 06:30くらいにやってきた緩行高尾行きが, このままでは球撞きになるだけなので三鷹で運転を打ち切り折り返すとのアナウンスがありました。なのでまずはそれに乗り込み。中央本線各駅停車・三鷹発東京行き(E233系0番台)。

[写真: トレインチャンネル運行情報 1]

トレインチャンネルの運行情報が17頁にも亘るって, かなり凄いですね!?

[写真: トレインチャンネル運行情報 2]

……とか言っていたら20頁に増えた(汗)


神田から山手線内回り(E231系500番台)で上野。東京からバスっていう手もあったんですが, 元々満席の可能性が高いし, 同じ事を考えた人も多いでしょうから, 素直に上野へ行く事にしました。

[写真: 上野駅常磐線発車標]

まあ, 常磐線は始発から止まったままだと判っていましたけどね……。動かぬなら 動くまで待とう 常磐線。

まどりのみど口(by伊奈かっぺい氏)で時刻表を繰って, 常磐線がまだ動いている土浦までの迂回路を考えてみましたけど, TeX→バスでも東北新幹線→水戸線でも, 土浦より手前にしか行けません。東北新幹線→水郡線? 遠回り過ぎるし, そっちだって止まってる可能性高いでしょ……。

[写真: E531系]

取り敢えず常磐線ホームへ行って, 車内で待とう……と考えたその時, 運転再開のアナウンスがありました。常磐線普通列車の始発, 土浦行き(E531系)です。07:27発, とのこと……今回だけ勝田(水戸駅の次)行きになると……次の便との運転間隔が開きすぎるため07:50発にするとのこと……

……情報錯綜しまくりです。07:50発, は確かにそうなったのですが, その後行き先が土浦なのか勝田なのか, 車内でも二転三転しました。どっちなのさ。あ, そうそう, 普通車ではまったく座れないので(ぎゅう詰めではなかったけど), グリーン車に乗りました。カタログ繰ってる同士の人がいっぱい居ました(^^;;;

[写真: 土浦駅駅名標]

結局, 土浦止まりでした。この時点で09:00。ここから水戸駅まで普通列車だと45分かかるし, そもそも次の普通列車がいつ来るのか判りません。次に来るのは特急スーパーひたち3号というアナウンスなのです。うーん, 仕方が無い, 確実に先へ進める便なのですから, 特急乗っちゃいましょう。スーパーひたち3号(651系), はじめてのじょうしゃです。

当然ながら座れる筈もなく, デッキで寿司詰めになりました。とはいえ4年前のこまち24号よりは遥かにマシですが。隙間は充分にあるし, 何より駅間で止まらないし(^^;;; 隣に居た方(スタッフの方でした)も「足元が見える」と仰ってましたしね。

で, この方と少し話が弾んだ末, 水戸駅到着後にタクシーを割り勘することになりました。偕楽園駅(停車します)から歩けば水戸駅より近いと事前に調べてあったのですが, タクシーを使うなら間違いなく水戸駅へ行った方が良いですからね。普通に, 水戸へ。


伊勢甚泉町北ビルで, コみケッとスペシャル5が開催されるのです。私は私の頒布物と展示用具と, TomOneさん代理の印刷物を持ち込むのが役割なのですが, (確か)10時過ぎという余裕のない到着になってしまいました。急いで設営。冬コミと同等の展示用具を持って来ましたから……うっ, (1)CDケースの『2枚』を持って来なかった, 最下段が作れない! (2)印刷してきた配置計画図がTomOneさんのものじゃない, これ冬コミの1日目がそのまま残ってる? (3)机の横幅がビッグサイトのものより15cmくらい短い! 前後で1冊ずつ減らさないと! ……と問題が続出してしまい。

[写真: 1日目 配置 1] [写真: 1日目 配置 2]

11:15くらいになってようやく配置が完了。既に開場しちゃってます。配置は私でないとできない, ということで, もう一人の売子であるロンゲ魔神Kさんに先にTomOneさん分の買い子へ行って戴くことになりました。ま, 私は余裕が無いどころか逆向きにぶっちぎったこのスケジュールという時点で, 自分の買物は最初から投げてましたから(その位の気持ちでいないとまた買い過ぎる), 最初から出ないのはむしろ幸いと言うべきか。

とはいえ, Kさんは自分自身の買物は少ないそうなので, 最終的に私の方が出ている時間は長かったですね。勿論TomOneさんの時間は, スタッフ時間を除いてももっと長い訳ですが(^^;;; そんなこんなで本日の戦利品リスト。

以上(ぱるくすさんが2回出て来るのは仕様です), 支出は……しまった今回メモしてなかった。値札は付けていますから検算をもって確定としましょう( → 4,450円)。それにしてもASUKA TRAVELさんの復活は, 驚きつつも大変嬉しいです。私にとって旅行ジャンルの一つの目標である方ですから。

本日, 私の頒布品は, マリみて舞台探訪本(第8版)と, 昨日作ったマリみて吉祥寺いまむかし本(新刊)。そして結果は, 第8版が1冊, 新刊が3冊+見本1冊+Sひたち車内で話した方への献上1冊。TomOneさんの本は, 個々の数はそこそこながら, 幅もそこそこ広く出ていました。思想脳労さんの本も同程度, 但し手に取られる度合ではずば抜けていた感じで, 配置の関係もあるでしょうが(CDケース棚最前列)表紙人気は一番だったと言えます。そして, 携帯@さんの本(Fani通を含む)が0でした……。


16:00, 1日目閉会。明日のスペースへ荷物を動かした後(私の本は箱に入り切らなかったため, 一旦持ち帰る事になりました), 撤収。と言ってもTomOneさんは水戸泊されますです。Kさんと私で, 歩いて水戸駅へ。……国道50号沿いに, いろいろと祝辞が並んでいるのですが, 普通の祝辞やちょっとふざけた祝辞がある中に,

[写真: オプーナ祝辞] [写真: 稲葉眼科祝辞]

ふざけるにも程がある祝辞とか, そもそもこれ祝辞か? という祝辞とか(^^;;; 道行く同士の方々, 皆して腹抱えてました。……で, これは南町一丁目交差点(水戸中央郵便局前)までで終わったんですが, 交差点を渡ったそこに白ポストが設置されているというのは, 何の冗談? いや白ポストの方が先にあったんでしょうけど。


[写真: 水戸駅北口]

1年半ぶりの水戸駅です。朝はばたばたしていたから改めて。

[写真: 運行案内]

で, 6時間経ってもまだまだ運行は回復していないのでした。次の普通列車はいつですか? 予定が全然見えないので, もう良いや特急使いましょう。自由席特急券を買って, と。なお, コンコースで駅弁が売られていましたが, JR東日本エリア全体でのイベントのようで, 何故か水戸の御当地駅弁だけありませんでした(売り切れではない)(^^;;;

で, 改札潜るついでに, 朝の特急券を清算。混雑と混乱とでどさくさに紛れて払わずに来てましたからね。自己申告ですが, ちゃんと土浦-水戸の自由席特急券900円を支払います。火事場泥棒のような真似をしてはいけません。

[写真: 鹿島臨海鉄道6000形]

発車が近いので急いでホームへ……隣に鹿島臨海鉄道6000形が待機していました, ってそれこそ1年半前もそうでしたな。なお, 乗ったのはフレッシュひたち48号(E653系)ですが, 朝の651系ともども写真ありません。

[写真: 自由席特急券 水戸→上野]

切符の写真だけはある(^^;;;

上野から山手線外回り(E231系500番台)で神田, 中央特快(E233系0番台)で三鷹。食事をしてから帰宅……う, 一気に寒くなりました。

[21:36, 03-23 08:14(紋章官まで), 23:04(W TURISMOまで), 03-24 08:15(完了), 20:28(補足追記)]

本日の日常日課

2010年3月22日(月)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[20:37]

CrossSeats

昨日より早い05:45発の中央本線各駅停車(E233系0番台)で神田, 山手線内回り(E231系500番台)で上野。

[写真: 上野駅 常磐線発車標]

今日は朝からちゃんと動いています常磐線。E531系普通列車勝田行きに乗ります。しかも後向きながらクロスシートを確保できました。

[写真: 筑波山?]

高浜駅で特急スーパーひたち3号(昨日乗った奴)の退避を行っている最中に撮った写真。筑波山?

[写真: 偕楽園駅]

偕楽園駅は通過です。この次の普通列車から停車し始めるんですよね。

[写真: 千波湖]

千波湖。車窓から普通に観光っぽい事をしてみました。

[写真: キハE132-3] [写真: E531系] [写真: E501系]

水戸駅に停まっていた車両達。水郡線のキハE130系, ここまで乗って来たE531系, 隣に居たE501系。

[写真: 国道50号]

水戸駅北口ペデストリアンデッキから国道50号を眺めてみます。自転車で走ったのもここですね。……今年, また来るッ!

[写真: 花籠 1] [写真: 花籠 2] [写真: 花籠 3] [写真: 花籠 4] [写真: 花籠 5]

昨日に続き花籠を。まあ, あそこまで笑えるのはありませんでしたが……。国道の南側にも掲示されているのを遠目に確認しましたので, 帰りに寄ってみます。


[写真: 設営前]

09:07, 設営開始!

[写真: 設営後]

10:23, 設営・展示完了。昨日は忘れていた2枚ケース組や余分を持って来て, 高さを調整……するにはまだ足りなかった(汗)。でも昨日よりはマシです。恒久的高さ調節は, 帰ってから改めてやりましょう(むしろ1〜2枚抜く方向で行った方が良さそうだし)。

[写真: ケース棚 斜め水平視点] [写真: ケース棚 真横視点]

にしても, いくら後ろのバランスが悪いからって, これは却って危なくしてないかなあ(← やった本人)。斜めにするにしても, 後ろからではなく上から回すべきだったか……。


[写真: イバライガーブラック]

昨日も来てたけど撮影しそびれてました……茨城県の御当地ヒーロー, 時空戦士イバライガーR! ……の一人, イバライガーブラック。今日も大人気です。

[写真: 黒子]

正直なところ, この黒子の方が一番良い味出していた気がするんですけどね(^^;;;

[写真: イバライガー記念撮影 1] [写真: イバライガー記念撮影 2]

たまたまそこのサークルさんがお子さん連れで来ていらしたので, その子と一緒に記念撮影! 後者は親御さん(多分)のリクエストでの抱き上げての一枚……って, 御姫様抱っこするとは思わなかった(^^;;; この子も撮られ慣れてませんか? 立派な未来のレイヤー候補?


私の新刊は昨日も出した通りマリみて=『FC(小説)』に相当しますけど, 本日の母艦はM.O.M.発行準備組合さんですので, 配置ジャンルは『アニメ(その他)』です。そこで, 新刊が無料ということもありますし, すぐ近くのFC(小説)マリみて島……もとい列へ開場前に吶喊し, 9サークル全部に御挨拶して新刊を差し上げて廻ってみました。即ちマズルカSTEPさん, K2 Corp.さん, 独艦戦さん, カーテンウォールの家さん, SnoBLandさん, 赤木文庫さん, こちかぜ文庫さん, ティンクルスターさん, 美術部さん。

……考えてみるに, 凄い御歴々ですよね……ジャンル内の老舗にして大手ばっかり。今に始まった事じゃないけど, 緊張のあまり笑うしかできなかった私。ああ……しかもSnoBLandさんとマズルカSTEPさんには, 顔はともかく舞台探訪やってる人だって事, 憶えられてたよー。それどころか, SnoBLandさんはこちらが無料だというのにコピー誌とはいえ無料ではない新刊を下さったし, マズルカSTEPさんには……『山の麓の松平病院』モデル推定地を教わってしまいましたし! それも『燈台下暗し』を地で行くド近所, 多い時は週に3回くらい通る場所だし! 今日はともかく, 明日会社帰りに速攻見に行って, 確証得られたら来週末撮影してこよう……これで第9版は確定ですね!


では, 本日の戦利品。

以上, 財布計算で(今日はちゃんとやった)8,100円(検算7,500円……あれ? そういえば買い子の清算やったっけ?)。昨日に続き, マズルカSTEPさんが2回出て来るのは仕様です。挨拶廻りなんかしてしまったものだからマリみてジャンルを雑にすることができず, 金額……もですが厚さが凄い事になる大量買いをしてしまいました。全体の9割がマリみてなんじゃ。……これつまり既刊も大量に買っているということだから, 今までちゃんと買っていなかったということで, 雑にしてい『た』事を自白したようなものなのでは!? その上で買わなかったところもあるんだから, 卑屈なんだか尊大なんだか。

頒布品は, 舞台探訪(第8版)が5冊完売, FDTいまむかし(新刊)が9冊完売。その他, 献上が10です。結局2日間で, 第8版が6冊, 新刊が見本誌1・献上11・頒布12で24冊。あれ? 第8版も新刊も, 1冊ずつ行方不明です。7冊・25冊で持って来ている筈なのに。まあ良いけど。携帯@さんの本やTomOneさんの本もそこそこ出ていました。

なお, 献上が前述より1つ多い10になっているのは, 北謳寮通信社さんへの分です。結局今日の分のサークルチェックを, サークル一覧からだけで省略してしまいカットを全く見ないまま最後まで来てしまったのですが, 携帯@さんが隣でカタログを読んでいるのをちらっと見たらそこに『ミトの大冒険』(宇宙海賊ミトの大冒険)とでかでかと書かれたカットがあったもので……これ, C.C.さくらと並ぶ, 私の第2次アニメファン化(謎)の要因になった作品ですから思い入れ深いんですよ。しかも登場人物名が正に水戸光圀由来だし, 言われてみれば誰か思い付いていておかしくなかったんです。

なので急ぎ見に行ってみたら, 本は完売だったのですが, 見本誌を使って解説して下さいました……天野原舞台探訪を! そんな訳で話の流れで, 私のマリみて舞台探訪本(本誌は既に完売していたので新刊のみ)を差し上げたという顛末でした。場所もすぐ近くでしたので, 閉会直後に乾杯の酒まで振る舞って戴いてしまいました(携帯@さんは宅配窓口へ行っていて, TomOneさんはまだ戻って来ていなかったため, 結局私だけ)。


16:00, 全てを終えて撤収。まだ作業のあるTomOneさんとお別れし, 携帯@さんと水戸駅へ。勿論, 国道50号の南側を歩きますよ……って花籠は早々に撤去されてしまっていた!? ざ, 残念……。

[写真: 東方写真]

だけど沿道にネタはまだ残っていました。例えば, 写真屋の表に掲げられていた写真は……(^^;;;

[写真: お父さん犬]

今日に合わせて作られたものでなくとも, ネタにできる事はあります。ほら, こんなところにモツ(CV: 斎藤千和)が居ますよー(違)。


携帯@さんとTomOneさんは箱を宅配にされましたが, 私は帰りも手持ちです。使っているのは, 毎度お馴染み西又こまち2008の箱。側面には『JAうご』と書かれています。……そしたら, 信号待ちで隣に居た女性が話し掛けて来られました。何でも, 今回の企画の一つであったシンポジウム『コンテンツビジネスと地域振興』(帰宅後にカタログで確認)でJAうごの佐々木常芳営農販売課長が討論に参加されたんだそうで……ううっ, ちゃんと事前にカタログ読んで聴きに行けば良かった……っ! この女性は, 水戸市街でのアナウンスを担当された方だそうで, 歩きながら話している脇で実際に街頭スピーカから同じ声が聞こえて来たりしてました(^^;;;


水戸から常磐線普通列車(E531系)上野行きに乗り込みます。帰りも首尾良くクロスシートを(やはり後向きですが)確保しました。というか, 閉会から1時間経っているとはいえ人少ないですねえ。有明ほど阿鼻叫喚が継続しないようです。

[写真: E531系基本編成密着式連結器] [写真: 651系スーパーひたち 1] [写真: 651系スーパーひたち 2]

土浦で, 後続の651系スーパーひたち(やっと撮影できた!)の通過待ち合わせと, 附属編成5輛の増結を行います。録画してみました → dscf0399.avi (31,429,416Bytes, 27.0秒)

この通過待ち・増結をやっている間に, 日が暮れました。到着時点と出発時点とで明るさが見事に違ってて, ほんの15分の大きな違いを実感したり, です。

その後, 携帯@さんは取手で乗り換え。私は……ちょっと経路を弄って, 日暮里から山手線内回り(E231系500番台)で新宿, 中央本線休日快速(E233系0番台)で三鷹, としてみました。新宿駅での乗り換えは神田駅より面倒だけど, 距離はこちらの方が近いですからね。夕食食べてから帰宅。さ, 片付けなきゃ。

[23:04, 23:26(JAうご参加シンポジウム), 03-24 23:29(こちかぜ文庫まで), 03-25 22:31(完了)]
[23:42]

これも歴史

一里塚・サイカチ、根元から倒れる 大仙市の県指定史跡(秋田魁新報より)……三本杉一里塚じゃないですか! 県内で唯一, 現役の国道両側に残っている一里塚なのに……。

江戸時代初期に徹底的に整備された一里塚も, 年を経てからはあまり重要視されず, 伐採されたり埋没したりで幕末には消滅していた物が多かったんですが, こうして自然倒壊し再生されなかったって例も多々あったんでしょうね。現代に於いては史跡として有意なんですから, 植え代えるべき時が来たんだって事です。

[23:48]

本日の日常日課

2010年3月23日(火)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[19:09]

くもりガラスの向こう側に広がっているのは見知らぬ世界ではなくとても身近な風景でした

会社帰り, 徒歩で……昨日マズルカSTEPさんに教わった『山の麓の松平病院』モデル推定地を見に行きました(暗いのでそもそもカメラは持って行っていません)。う〜ん, 何で今まで気付かなかったんだろうってくらいにぴったりです。塀の高さが低く門の間隔が狭く, 屋根の色は青系ではなく赤系で, また向かいの建物が近いため望遠で撮影できないというくらいの差がありますが, 門の脇の塀や入口の形状, 窓, それに望楼(?)の見え方まで一致してしまいました。私の基準では文句無く確定です。

では, 夏コミにて第9版を作りましょう。一太郎への全面改稿の良い機会です。内部(食堂など)も確認する機会が欲しいけど, 入れるかな……夏前には難しそう(汗)。すると第10版も必要になってしまう!?

[写真: コロネ]

発見おめでとう, ということで, ドリル……もといコロネを買ってみました(^^;;; 何故か2つではなく3つですが, 1つは腕にでも取り付けたという事で(おい)。

[19:23]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2010年3月24日(水)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[23:56]

マリア様の御下に

秩父でさんざん探したのに!!(笑)(MAZURKA STEP in webより)……まったくです(^^;;; 秩父は都合4回行きましたし, 実は今年も近々行く予定だったりしますが, まさかこんな近くにあったとは。他の未確定地も案外近くだったりするのかなあ。

[24:01]
[24:34]

クオース

CDケース棚の組み替えを完了しました。これで完全に高さが揃い, 同時に分解収納時の単位としても嵩を揃える事ができました。そして, 手元にあったバッグ(献血で貰ったもの)に詰めてみたり……おお, 偶然にもぴったり。これで運搬が楽になる?

[24:37]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2010年3月25日(木)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[7:49]

三次元マリア様

今野緒雪 『マリア様がみてる』 2010年秋 実写映画化決定!(カトゆー家断絶 3月25日分より)……久々の『視聴対象実写作品』になります。そして一番気になるのは, 勿論ロケ地(^^;;;

[7:54]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2010年3月26日(金)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[03-27 20:33]

とある舞台の急遽探訪クイックリサーチ

今日は業務ではなく教育訓練日だったので, 通常より少し早目に帰宅しました。なので速攻で再出発。徒歩で武蔵境へ行き……

劇中の映像実際の写真
[画像: 松平病院 前面] [写真: 日本獣医生命科学大学 1号棟]

『山の麓の松平病院』モデル推定地を探訪! ……探訪というか, この場所を『訪ねる』事自体は, 4thシーズン第13話放映から1年の間に50回くらいやっているんですけどね……。何しろここは日本獣医生命科学大学の1号館正門, イトーヨーカドー武蔵境店のすぐ向かいにある建物なのです。何で気付かなかったんだ私orz。いずれにせよ, 情報を下さったマズルカSTEPの藤沢さんに全力で感謝致します。

夕方ということもあって人通り・車通りとも非常に多く, また三脚を持って来なかったため, 建物自体の撮影はこれで良いのですが入口の望遠撮影は上手くできませんでした。これは明日改めて。

[03-27 20:53]
[03-27 05:54]

こにゃにゃちはー

ナイトウィザード「ブルームメイデン」収録CDドラマ「シュヴェルトライテの槍」をやっと聴いたのですが。……久川綾さんの声で「サクラあ!」とか言われると, どーしても黄色いスポンジのイメージが浮かんでしまう〜(^^;;; 藤乃は大阪暮らしが長くて方言が写ったってゆーらさんが言っている事ですから, 『〜〜すっかり大阪弁が写ってしもた』とか言い出すんではないかと期待してしまったじゃないですか(^^;;;

[03-27 05:58, 06:05(アンカー修正)]

本日の日常日課

2010年3月27日(土)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[06:03]

スクリーンで更に大きく!

【劇場版:細川可南子がみてる】(笑)……まさかスクリーンを90度回転させて使うんじゃないでしょうね!?(^^;;;

[06:05]
[20:54]

とある舞台の全力探訪ベストリサーチ

早朝出発。まずは本局へ行って小包を一つ時間外窓口から発送し, そのまま徒歩で武蔵境駅へ。

劇中の映像実際の写真
[画像: 松平病院 玄関扉] [写真: 日本獣医生命科学大学 1号棟玄関扉]

昨日は上手く撮影できなかった, 日本獣医生命科学大学の1号館玄関扉を撮影。……劇中と同じアングルから撮るには, 敷地内に入るか少なくとも道路に面した塀にへばり着く必要があるため, 色々と困難です。FinePix F70EXRの10倍ズームが早速役に立ちました……が, これ外側の扉が開放されてしまっていますね。うーん, 閉じた状態での撮影, いつかできるでしょうか? 取り敢えず, 上部飾り窓は撮影できているので, 現時点ではこれで良いとします。


武蔵境から中央本線休日快速(E233系0番台)で国分寺。ここで軽井沢以来となるレンタカーを借ります。三鷹営業所では予約できなかったので, 近場の営業所を調べたところ, 国分寺に空きがあったためここで借りる事にしたのです。

[写真: 日産マーチ]

(写真は道の駅果樹公園あしがくぼにて撮影) 何をするかと言えば, この機会にまた秩父へ行き, 昨年は探訪しきれていない箇所を再探索するのです。新情報がある訳ではないので, 未確定箇所を見付けるのは流石に無理でしょうが, 『撮影できたけど季節が良くない』ものなどをなんとかできないかな, と。季節が夏に近付くと植生が激しくなって, 画面が緑色になってしまうものですから。

あかしあ通り, 青梅街道, 新小金井街道, 所沢街道, 金山町, 大六天……で曲がり損ねたので北野天神前, 小手指ヶ原, R463所沢入間バイパス, R299飯能狭山バイパス, と通って……

昨年撮影の写真劇中の映像今回撮影の写真
[写真: 西武池袋線第4高麗川橋梁(車両なし)] [画像: 赤茶けたガーター橋(車両なし)] [写真: 西武池袋線第2高麗川橋梁(車両なし)]
[写真: 西武池袋線第4高麗川橋梁(車両あり)] [画像: 赤茶けたガーター橋(車両あり)] [写真: 西武池袋線第2高麗川橋梁(車両あり)]

まずは鉄道橋梁写真の撮り直し。これいきなり, 場所が変わってしまいましたよ。昨年撮影したのは西武池袋線の第4高麗川橋梁ですが, 今回撮影したのは第2高麗川橋梁。実は昨年の時点でこちらの方が周辺環境から可能性高いだろうなと思っていたのですが, 国道から鉄道を挟んで反対側の河原に降りなければならず, しかし降りる道が見付けられなかったのです。今回見付ける事ができたので, やっぱりこちらなんだと確認できた次第です。なお, 列車の進行方向が逆だという点は元のままです(写真左側が秩父方)。

[写真: 第2高麗川橋梁直下の河原]

ちなみに撮影地を少し下がった場所から見るとこんな感じです。増水したら間違いなく水面下になりますし, 現時点でもぬかるみの多い場所で, 一部は地面ではなく浮き島だったりするので, もし探訪しようという方がいらっしゃいましたら足元に御注意下さい。

[写真: 第2高麗川橋梁接近経路 1][写真: 第2高麗川橋梁接近経路 2][写真: 第2高麗川橋梁接近経路 3][写真: 第2高麗川橋梁接近経路 4]

これが接近経路。場所は武蔵横手駅から吾野・秩父方面へ少し行ったところです。実は自転車や自動車でなくても鉄道駅から簡単に行けるのでした。


[写真: ETCスロットに絡むゴリラポッド]

正丸駅で一旦車を止め, カメラを固定するのに丁度良い場所を探しました。助手席のヘッドレストを最初は試したのですが, どうにも距離が離れ過ぎます。ということで, ETCスロットにゴリラポッドを絡ませてこんな風になりました。

で, 正丸峠の旧国道を通る様子を, 録画してみたのでした(^^) 時間が18分近くあること, ファイルサイズが1,245,054,964Bytesもあること(画質落とせば良いんだけど), そして……下りの途中で一度恥ずかしいミスをやらかしてしまったので, 公開は控えさせて戴きます。あ, ミスはしたけど実害はありませんよ。


[写真: 道の駅果樹公園あしがくぼ]

道の駅果樹公園あしがくぼで少し休憩し,

[写真: 秩父公園橋]

久々に秩父へやって来ました。真っ先に秩父公園橋を渡ります。うーん, やっぱり自動車の車内から撮影するのが一番確実なアングル確保手段なのかな。これ1枚一発撮影なんですけど, 去年頑張って車の来ないタイミングを待って車道に飛び出し撮影したものより角度が合ってる気がするんですよ。白飛びしているしボケているし, なので採用はしませんけど……。

秩父市内での探訪対象は, 秩父ミューズパーク内の遊歩道。祐巳と瞳子が『事故現場』へ向かう時に通った道です。これも『より一致度の高い』箇所を探したいと思っていたんですけど, 何しろミューズパークって滅茶苦茶広いし, 遊歩道の総延長もかなりの長さになるから, 秩父での自由時間を長くしたかったんです。自動車を出した理由の一つがそれ。

昨年撮影の写真劇中の映像
[写真: 秩父ミューズパーク遊歩道] [画像: 遊歩道]

これが去年の画像と劇中映像です。やはり去年は5月に入ってしまってからの撮影なので, 緑が多くなってしまっていますね。さて, より適合度の高い箇所はあったかな?

[写真: 秩父ミューズパーク遊歩道 梅園のすぐ上付近] [写真: 秩父ミューズパーク遊歩道 斜面広場付近 1] [写真: 秩父ミューズパーク遊歩道 斜面広場付近 2]

遊歩道をひたすら歩き続けたとはいえ, 遊歩道の写真ばかり撮っていた訳ではありません。というか, 柵が無かったり崖が高すぎたり角度や線形が悪かったりで撮影に値しない場所がほとんどです。なので, その間に色々撮影していました。

[写真: 音楽寺付近より望む秩父市街] [写真: 音楽寺尾根頂上広場の「大犬の陰嚢」] [写真: 武甲見広場へ向かう橋の橋桁から生えた……蘭?] [写真: 梅 1] [写真: 梅 2] [写真: 梅 3 (ぼかしコントロール3レベル使用)] [写真: 梅 4 (ぼかしコントロール3レベル使用)] [写真: 斜面広場] [写真: 斜面広場から望む武甲山] [写真: 斜面広場から望む秩父市街] [写真: 突き刺さり枝]

高低差の大きな道も多く(ハイカーというより登山者のような人も居た……), かなり足が着かれたのですが, 2度目に停めていた中央第2駐車場(パルテノン前)に戻って現地地図を見てみたら, すぐそこにまだ行っていない遊歩道があると記されています……。今を逃すと次に来るのはいつになるか判りませんので, 少なくとも『ありそう』かどうかくらい確かめに行くことにしました。

[写真: 消失しかかっている区域外道]

水芭蕉棚田を渡った先にある道なのですが……笹に埋もれているんですが(汗)。道, 無くなってない? 笹を迂回しようとしたら, 枯葉と笹に覆われて見えなくなっていた崖を危うく踏み外すところでしたよ!?

[写真: 区域外道]

笹の中に突っ込んでみたら……数m先で, ちゃんと道が続いている事を確認しました。うーん, 未整備……って訳ではないですよね。少ないとはいえ踏み跡がちゃんとあるんだし。でも笹藪, 倒木・倒竹, 洗い越しなどが少なからず存在しているところからして, ここ数ヶ月は整備されていなさそうです。来週には花見シーズンで客が相当増えると思うんですが, まがりなりにも現地地図に乗っている遊歩道がこんなんで良いのかなあ……。途中でスポーツの森レストラン裏に抜ける事ができたので, もうこの先で撮影対象となり得る景色は無いだろうと判断して脱出しました。

帰宅後に秩父ミューズパーク遊歩道ガイドマップ(PDF)を見たところ, この道は『公園区域外の道』扱いになっていました。じゃ何で現地地図では『ミューズの森遊歩道』ってしっかり書かれているんですかっ!


いい加減疲れたし, あまり遅くなるとレンタカーの返却期限に間に合わなくなるので, 脱出です。

[写真: 道の駅ちちぶ]

道の駅ちちぶに寄って, ここでお昼にします……もう14時半ですが。

[写真: ファミま! 野田バイパス店]

帰りは正丸トンネルを通ります。なので変に時間を掛けたりはしません……が, 『ただ戻るだけ』という走りは精神的に辛く, 疲労と相俟って運転が怪しくなりかけたので, 飯能市街のファミま! 野田バイパス店で休憩。……飯能狭山バイパスが渋滞してたのよー。飯能警察署付近から市街地を経由して旧国道(まだ現道)へ移りました。

[写真: 小谷田交差点]

笹井交差点から改めて飯能バイパスに入ります。そして, 往路では停止無く地下道に入ったため撮影できなかった……「皆さん こんにちは こやたです♪」(またかい)。この歩道橋, ヨッキれんさんが苦手とする『ふれあい橋』でした(^^;;;

何で小谷田で地下を通らなかったかというと, ここでR299からR46所沢入間バイパスへ行くのではなく, R16へ行ったからです。そして入間ICから圏央道へ。所沢市街の渋滞がどんなレベルか判らないし, 高速道路も通っておきたいと思ったものですから。

80km/h制限を大体遵守しつつ, 八王子JCTから中央自動車道へ。……高井戸・八王子間が渋滞17km, 通過時間80分なんてアナウンスが出てますよ。どうしよ, 八王子ICの次の八王子本線料金所の次の国立府中ICで出る予定だったんだけど……。渋滞と判っているなら出た方が良いかな。という訳で八王子ICで抜けました。

……一般道の方がよっぽど混雑しているし! 八王子ICの場所を八王子市街の南側と勘違いして逆向き(R16相模原方面)に出てしまったし! す, 進まない〜。詰まっている時間を利用して地図をがしがし読み進め, こんな経路を取りました。八王子IC → 谷野街道入口東 → 谷野町南 → 道の駅八王子滝山(の前) → 石川中入口 → 久保山中央通り → 日野駅

[写真: 日野駅]

日野駅 → 甲州街道(PR256) → 日野橋

[写真: 日野橋]

日野橋 → 甲州街道(PR256) → みのわ通り → 西国立駅東 → 羽衣大通商店街 → 国立駅

[写真: 国立駅]

国立駅 → 旭通り → 多喜窪通り → 国分寺駅。

19:00返却予定で, 18:40着。あ, 危ない〜。八王子ICから1時間以上かかってますよ。甲州街道も結局混雑していたから, 立川・国立・国分寺の市街地を抜けようと考えたのは間違って居なかったんだけど(実際交通量は駅至近を除いて少なかった), 一方通行にぶつかったり, 国立駅のロータリーでどっち通れば良いのか迷ったり, 自動車慣れしていないために自分の苦労と他人の迷惑を発生させてしまいました。うー, 自転車ならこういうの迷わずに済むのに〜。


国分寺から中央特快(E233系0番台)で三鷹へ戻って帰宅です。

[23:32]
[24:30]

F-20タイガーラーグ

応援曲「タイガーラグ」いつ誕生?(朝日新聞マイタウン秋田より)……あ, あの曲, タイガーラグって言うんだ。凄く印象に残ってます。高校野球の応援と言えば『跳ぶ曲』, って感じで。うちの高校では採用していなかったから, あくまでも他校の曲ですけど。

[24:42]
[24:27]

読者様がみてる

マリア様がみてる 舞台探訪 4thシーズン第13話を更新。ついでにこのシリーズもそろそろRCS管理にしようっと……

[24:28]
[25:36]

市販の地図が使えれば一番楽だけど詮無い事

JUSTSYSTEM 地図スタジオ2をダウンロード購入してみました。地図くりえーたー2(リンク先は3ですが)をずっと使って来たけど, 不満が色々多いもので, いっそ全部取り換えようかと。できるかどうかは判らないけど!

[25:39]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2010年3月28日(日)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[12:31]

坂と橋と

3月12日の旅行記「ちょこッとシスターーズ」を書き始めました。その1「プレゼントは標識? [三鷹〜蘇我]」を公開します。

[12:33]
[03-29 08:43]

おかいモノ

今は萌えみのりを食べていますが, 次回分の西又こまちの代金を振り込んで。それからアニメイト吉祥寺にて,

以上を購入。来たね, 『歴代のヒドいPC』サシャ, ザーフィ, ファラウス, アルゲル(^^;;; というかプレイヤーの顔ぶれも凄いんですけど。全てはキャラクター紹介の時点で天さんが発したこの台詞「俺ら, 全滅した方が世界平和のためになるんじゃないですか?」が語り尽くしている気がします(^^;;;

[03-29 08:52]
[03-29 08:55]

カルカル春の廃まつり

吉祥寺から京王井の頭線急行(京王新1000系)で渋谷, 埼京線・臨海線直通(東京臨海高速鉄道70-000系)で東京テレポート。もうすっかりお馴染みとなった, TOKYO CULTURE CULTURE by NIFTYでの『廃』イベントに参加して参りました。

[写真: 廃線×廃墟×廃道 廃祭り2010]

何か玄関先に人が並んでいて, 入場整理がされていたので, 入場券とは別に整理券が必要なのかな, と思ったのですが, 整理番号は入場券に記入されていた数値そのものでした。私の番号はもう過ぎていたので, すぐ入場できました。

[写真: 開会前会場内]

なんか毎回同じような位置に座っていますな。今回は廃道オンリーではないので客層も少し違うらしく, 女性が多めという印象と……発煙者が多めという印象が……(汗)

[写真: 本日限定 廃虚、廃道、廃線 『廃』メニュー] [写真: 廃線マニアに捧ぐ「鉄レバー」] [写真: 廃道マニアに捧ぐ「オブスジ」] [写真: 廃虚マニアに捧ぐ「コーク・廃」]

今回の『廃』メニュー(^^) 自転車ではなく鉄道で来ましたから, 酒も飲めます。

[写真: イベント概要]

今回は「廃線跡の記録」という本の発売記念イベントということで, 廃線を軸として集まった様々な『廃』の方に語って戴くというものでした。ヨッキれんさんは言うまでもなく廃道担当, 他にも廃虚やら産業遺産やら。結果として『広く浅く』になってしまった嫌いはありますが, 他の方から見た廃道の印象や, 私が疎いジャンルの『廃』に対する楽しみ方など, 色々勉強になりました。でも「エロい」云々の下りはさっぱり判らない……

[写真: オブローダーの定義] [写真: 国道299号路線図]

ヨッキれんさん, 実例として国道299号十石峠を挙げられました……R299!? 昨日通ったばかりですよ(^^;;; 私は秩父までしか行きませんでしたけどね。

[写真: 休憩時間]

いつも通り, 開場前後と休憩時間に物販が行われます。私が買ったのは以下。

後者, 週末探検隊さんの探索映像で, 開場前に上映されていたんですが……これ衝撃映像以外の何者でもないですよ……。F会で上映したくなりました(皆さん興味無いでしょうけど)。

これ買った時, 売場に居らしたヨッキれんさんに, 旧明鐘隧道へ行った事をお話しする事ができました。『住人』の方から聞いた話をしたら, 周辺の方々諸共に驚かれました(^^;;;

[写真: 休憩後]

廃線の方が推してらしたのは西武安比奈線, 廃虚の方が推してらしたのは軍艦島……有名なのは判るけど頻繁だなあって思いました。興味深くはありましたが, 結局廃虚に興味持つには至らなかったな……。私が好きなのは『歴史のある道(道路, 鉄道)』, ひいては『歴史のある(地図上の)形』なんだと再認識した次第。昔からある道なら廃道でも現役幹線道でもOK, 敵は区画整理。

終了後の二次会で, 「前回のイベントで隣だった」という女性に話し掛けられました。私は全然憶えていませんでしたorz そう言えば女性が居たような……って程度で。この方は心霊スポットから派生してトンネル好きな方だそうで, 脚は自動車であるため活動範囲は私よりかなり広く, 岐阜や福島も行かれるそうです。自転車は軽快車しか無い(フォールディングバイクを持っていたが盗まれた)そうですが, 自転車活動にも興味はありそうで, 館山方面や宇都宮方面へ行くのにどのくらい時間がかかるのか尋ねられました。それと, 仮称一之瀬高橋トンネル(国道411号青梅街道で花魁淵をバイパスする道)が建設されている事を御存知無かったのでお知らせしました。旧道化してますます心霊スポットになること請け合いですもんね。

撤収もその方と一緒でした。東京テレポートから臨海線・埼京線直通(205系)で渋谷……ここでお別れ……, 京王井の頭線各駅停車(京王新1000系)で吉祥寺, 以下徒歩。

[03-29 09:50]

本日の日常日課

2010年3月29日(月)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2010年3月30日(火)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[10:12]

駅と坂と

ちょこッとシスターーズ」その2, 「はじめての終着駅 [浜野〜君津]」を公開します。

[10:13]
[23:41]

辿り着く境地

会社から帰ったら届いていたモノ。

  1. 西又こまち(精米10kg)
  2. MORISAWA FONT 基本7書体パック

以上。おお, 携帯@さんやTomOneさんが作った値札・品書きが警告無しに見られ……あれ, DFG教科書体W4が無い。私のDynaFontパックに含まれてなかったんだこれ。

[23:43]
[22:50]

駅と湊と旧国道

ちょこッとシスターーズ」その3, 「マーベラス・ナショナルルート [青堀〜湊]」を公開します。

[22:51]

本日の日常日課

2010年3月31日(水)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

本日の視聴対象アニメ番組

[09:58]

最長隧道

ちょこッとシスターーズ」その4, 「Let's 隧道! [竹岡〜金谷]」を公開します。

[09:59]
[24:41]

最愛隧道

ちょこッとシスターーズ」その5, 「鐘ちゃんとオブローダー [明鐘岬]」を公開します。

[24:42]

本日の日常日課


21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735