OOTANI TAKASHIさんwrote:
> 
> In article <41A73A53.D6FA1969@excite.co.jp>
>         kenken <kirahoshi1@excite.co.jp> writes:
:
> >> > fjへの投稿は、fj.chatに限らず、実は、購読しているだけの人達
> >> > がそう思っているよりもとても気楽に投稿できてしまうのだが、その
> >> > 事実がなるべくばれないように、参加者達が必死に努力していたり
> >> > して。
> >> >
> >> > というのを夢想したことがあります。
> >
> > OOTANI TAKASHIさんwrote:
> >> 出来るだけ論理的に礼儀正しく投稿するよう必死に努力しているしているつもり
> >> (出来ているかどうかはともかく)ですが、それが良くない?
:
> (私の投稿がそうなっているかは別として)論理的に緻密で、推敲を重ねたような
> 文章ばかりになったら、初めてfjに投稿しようとする人の参加障壁が高くなるのかな
> ということで、参加者を増やすためには良くないのかなと。

なるほど。
しっかし、昔に夢想したことを記事にしてみたり、話をぶっ飛ばしてみたり、
一体我々は、こんな場末のスレッドで何してるんでしょうね。


> >> 今のfjってただ読んでるだけで昔ほど面白いとは思えないんですが。
> >
> > こりゃまたノンポリな。
> 
> ちょっと字が抜けちゃいました。
> << 今のfjってただ読んでるだけでは昔ほど面白いとは思えないんですが。
> 
> 昔はただ読むだけでも役に立つ・面白い記事が絶対的にも相対的にも多かったけど、
> 最近はリードオンリーで役に立つ・面白い情報が欲しかったらウェブやメルマガの方が
> 良いので、fjに割く時間を他のメディアに割くほうが情報を得るためには有意義。

「でも私は、だらだらとfjに関わる。」

てことでしょ?

充分ノンポリだと思いますが。


> そういう単なる読者が減る分、「購読するだけの人の比率」が下がってるんじゃない
> かなということです。

その推測は、私の(とりあえずお仕事関係の人々は除くとして)お友達関係
の推移に関して言えば当たっている。

ただ、そのお友達関係の人達って、別にfjに対して有意義さとか、そういう
小難しいことを求めて購読していた訳じゃなかったような。

> 
> かつて、企業でfjをフィードしているに社内規則で投稿を禁じているリードオンリー
> サイトが問題になったことありましたけど、

なんか、そこだけ聞くとセコい話ですね、どっちも。

つまり、

  fjをフィードしているくせに社内規則で投稿を禁じているサイトを
 問題視する人

も

  fjをフィードしているくせに社内規則で投稿を禁じているサイト

も。

どっちもそれなりに時代背景なり事情があるんだろうけどもさ。


> 今だとそういう所ってどうなってるんでしょうね。

パス1。

どなたかから情報提供があればいいですね。

#fj.miscでおしゃべりしている時点で、期待薄だったりして(^◇^;


-- 
わんわん
****************************************
m(。-_-。)m
            (旧)kirahoshi@zdnetmail.ne.jp
------------(新)t.b.d