| From(投稿者): | <kounoike@mbh.nifty.com> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.math |
| Subject(見出し): | Re: 絶対収束する級数は収束する |
| Date(投稿日時): | Wed, 1 Dec 2004 20:28:01 +0900 |
| Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <4191B981.1000703@slis.tsukuba.ac.jp> |
| (G) <cnpr4a$2ik$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
| (G) <41A44090.8000007@slis.tsukuba.ac.jp> | |
| (G) <cocbna$dt1$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
| (G) <41AA9FA7.6030002@slis.tsukuba.ac.jp> | |
| (G) <coe81i$82c$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
| (G) <41AAC11E.6000603@slis.tsukuba.ac.jp> | |
| (G) <cof0o0$t47$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
| (G) <41AC174C.4030009@slis.tsukuba.ac.jp> | |
| (G) <800c7853.0411301429.377b6910@posting.google.com> | |
| (G) <coj1m2$hpi$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
| (G) <800c7853.0412010005.339d95f3@posting.google.com> | |
| (G) <cok09i$gkd$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <cokahd$pg9$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
鴻池です。 <kounoike@mbh.nifty.com> wrote in message news:cok09i$gkd$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp... > > 忘れちゃ〜いないよ。 > > 級数:1+(1/2)+(1/3)+(1/4)+・・・・+(1/k)+・・・ が発散するのだから、当然、n → > 無限大のとき、(a) は「絶対収束はしない」。 > > > > それにも拘わらず、(a) は 「Eulerの定数」と呼ばれている数(=0.577216・・・・) > > に「収束する」! ちょっとみた時は,M_SHIRAISHIさんが何を言っているのかよく理解できなかったのです が,しばらく眺めて見ると”忘れちゃ〜いないよ。”の深遠な意味がおぼろげながら分かっ たような気がします。確かに,すばらしい反例だと感心致しました。小野さんの記事を見て もなおこの”忘れちゃ〜いないよ。”を主張されるとすれば,もうM_SHIRAISHIさんの反例 に対する反論はすべて無に帰するしかないのではないかと。