解説になるのでjapan.chacha-jokes.hneta.dが欲しいところ。

In article <d8knvs$j36$1@news-wst.ocn.ad.jp>,
 "Ya!chuu" <yasumasa@fine.ocn.ne.jp> writes:
> "Hideo "Sir MaNMOS" Morishita" <manmos@stellar.co.jp> wrote in message
> news:squbr6arjav.fsf@stellar.co.jp...
> > #マロリーのプレイが気になります。

> # いやぁ、マロリーっていう人物を特定できなかったのよん。

暗号のお話での登場人物ではアリスとボブに始まって、イヴが盗聴者、マロリー
が悪者になるんです。

mal-って異常とか変なって意味があります。ネットワークの世界でも
malformed packetなんて言葉を良く使いします。

#Hally Potterの敵役のMalfoyなんて明らかに「そういう名前」ですね。
-- 
   ___     わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
 [[o o]]            ふぉっふぉっふぉ
   'J'     森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D  02 74 87 52 7C B7 39 37