Re: fjでの雑談はちっともこれを保証されない。(通信の秘密はこれを保障する(憲法 21条)
ABE Keisukeさんwrote:
>
> 阿部@佐倉です。
>
> In article <42DCFA61.245B203D@excite.co.jp>,
> kenken <kirahoshi1@excite.co.jp> wrote:
>
> > たいていの人は、
> >
> > 友達は、多いに越した事はないけど、でもだからといって
> > 多ければいいって訳でもない。
> >
> > という事ぐらいは知っていますから、そんな風に思う人なんて
> > いませんて。
> >
> > # 別にこれは友達に限った話ではありませんけど。
>
> うーん。よく分からないです。どちらかというと、
> 自覚的にばかっぽい反応をしているつもり(ばかだと
> 思われようが、肯定されたらうれしいよ)だったので。
だったので?
あんまり、阿部さんが自覚的にばかっぽい反応をしているつもりかどうか
は関係ないと思いますけど。
> > # ま、獲得できたからといってそれを常に維持できるという訳ではない点
> > # と、それらのことが、全世界の共通認識になってない点には、シビれま
> > # すけど。
>
> その意味で、「ある種の思想」なの。私(たち)がかけがえの
> ないものと思っていても。
私の場合は、それを維持する為に、どんなシチュエーションであったとし
てもたいてい、そういう権利を他人に持ち出されたときは、「ははぁ!仰
る通りでございます!」と土下座して、それ以上は、そういう人には近づ
かない様にしてます。
また、私と同じ様な対応をする人も私以外に居ることも知っているので、
そういった事は、よほどの事でもない限り持ち出すことはありません。
つまり、自分も引くし、人を引かせる言葉であることぐらいは知ってると
いうことですな。
なおかつ、互いにそういう態度を取る事で、その重みを維持することが
できるんじゃないかなと。
でも、これもまた、いろいろな考えを持っている人がいるもので、たと
えば、
「そういう考えと態度だと逆効果。維持は難しい。ことあるごとに訴え
る!そうでないと維持は難しい!」
なんていう人も居る訳です。
(これも、概略だけで書いているのでなんじゃそりゃ、って感じかもし
れませんが、言い分をよくよく聞くと、なるほどねー、と思う部分もある)
ま、いろんな人が世の中には居るってことですが目的は皆同じだと
信じたいものだ。
このあたりは、maintain の意味するところの話アルヨ。
#ピンとこない人は、きっと言語によって思考を左右されている人に違い
#ない。
> > > 憲法というのは法として制定されている
> > > ものじゃないか。
> >
> > という訳で、そのことが謳ってある憲法というのは、単純に優れた憲法だと
> > 私なんかは思うのですが、
>
> 単純に優れているでしょう。
> 単純に優れているけど、所詮憲法で保障できることって、
> 国家対市民という構造の中でのこと(あるいは、それに
> 準じて考えられる範囲)では、という疑義は、わりと一般に
> 普及していることとして考えていいのかな。
「疑義が一般に普及している」
って難しいこといいますね。
私にはよくわからないです。よき理解者が現れるといいですね。
>
> > > ある種の思想と制定されている
> > > 法のどちらを重く見るか、というところなのかな。
> >
> > なんで、そこで天秤が出てくるのかわからない、といったところかな。
> > もしくはどちらかを捨てなければいけない様な出来事でもどこかで起
> > こっているのでしょうか、とか。
>
> 私は天秤にかけたくはないけど、
はい。
よかったですね、できれば一生かけないで過ごしましょう。
> 実際に訴訟になったとき、
> そうなってしまうのではないかなという、これまでの議論
> からの推測です。
訴訟になったとき??
そんな話してたんですか。
訴訟というと、人間が本来生まれながらにして持っているいくつかのその
権利のうちのどれかと何かの衝突になりますよね。
そうだとすると、もう少し話を具体的にしていかないといけないと思いま
すけど、そういう話は私はパス。
> あるいは、法学を純粋に追究した人がそう考えやすいのかな
> という推測です。
なんとなくですが、阿部さんの推測ってよく外れそう。(^◇^;
> > 私、
> >
> > 人権が大事なものである
> >
> > という思想は結構人に押し付けますよ。
>
> 押し付けてもいいけど、受け入れる義務はないって
> ことかなあ。
と言う人に向かって、
「義務はない?何言っているの?受け入れろよアホか!」
という行動に出るときに私は、「押し付ける」という言葉を使います。
別に、fjでそんな事をするつもりはありませんが、たとえば近所に
人権なんてゴミ
なんて事を言う人がいたら、気合入るぞ、やっぱり。
#そんな人にうろつかれたら危なくってしかたがない。
> > > 憲法に取り入れるくらいだから、それって大事
> > > だよねとか、憲法に取り入れられている部分だけでは
> > > ある種の思想が必ずしも実現しないよねとか、そんな
> > > 話につなげたかったけど、fj.soc.lawはそういう場では
> > > なかったようです。
> >
> > どんなもんなんですかね。
> > もうちょっと我が侭に、単に自分の頭を整理する為に利用しても
> > いいよな気もしますけど。
>
> うらみぶしだけど、議論がホットなときに、それを言って
> もらえればなあ、です。
阿部さんがいうところの「議論がホットなとき」という状態を認識
できていない人は、私だけではないはずだ。
> > > > > もっといろんな人と、熱く語りあいたかったな。
> > > >
> > > > 汗くさー (;¬_¬) ←湿っぽい目
> > >
> > > え〜。ホットに、汗臭く行きましょうよ。(^^;
> >
> > 「嫌ッ!私汗臭い人嫌いッ!」
> >
> > とか言われちゃったりしてね。
>
> 僕は汗臭い人……(以下略。男性除く?)。
「〜が好きだー!」
が省略されてますね。
そういう人には、たまらない季節になってきましたね。
# 私は駄目だ、汗はすっぱいに決まってる。
--
わんわん
****************************************
m(。-_-。)m
(旧)kirahoshi@zdnetmail.ne.jp
------------(新)t.b.d
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735