逐次雑記 2012年8月上旬

CCSF > 逐次雑記 > 2012年8月上旬

@mizuno_mweさんのツイート

2012年8月1日(水)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[08-03 07:06]

gdgd水野s

一日gdgdして過ごす日。移動しなければいけないなら炎天下でも全力ですが、やんなきゃならないことが無いのにこの暑さで家出る気にはなりません。

[08-03-07:08]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2012年8月2日(木)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[08-03 07:09]

たんけんぼくのまちの歴史

仁別森林博物館へ行こうと思ってたんですが、ふと調べてみたら、火・水・木が休館日。あやー、明日にするべか。

ということで予定変更、献血です。Weロード経由で広小路へ行き(あれ? 貯木場跡に新しく病院が?)、アトリオンのB1Fへ……って、1Fの三浦書店跡へ移転!? おおお、わざわざ降りたのに(^^;;; ともあれ、血漿を放出して来ました。敷地面積は変わらないと思いますが、内装が明るくなったし、仲小路に面したところなので入りやすくなったでしょうね。ただ、採血室への出入口が2箇所になったのでちょっと戸惑いましたが。

物産館は変わらずB1Fなので、いずれにせよ下へ降りなければならないんですけどね。会社の人向けのお土産と、新刊買ってくれた人へのおまけと、そして自分へのお土産。

以上(詳細は開梱後)。古民家ポスター、全部重複orz No.1とNo.13が欠けているんですけど、なかなか全部集まらないんだよねえ……。これも重複した分は夏コミで放出しようかな? 箱も大量にあることだし。Artist★Collectionは新商品ですが、通販できるので御興味ある方は是非。

更に加賀屋書店で、いつも通り郷土資料を購入。

以上。「あきたをおしえて!!」は「はじめての秋田弁」の続編。4日目のローソン西木西明寺店に置いてあったのでちらっと読みましたが、流石に旅行中に買うのは問題があるので、帰省完了後の購入となりました。「きりタン君」は魁の連載だそうですが、子供向けっぽい絵柄ながら、もしやと思って中を覗いてみたところ、期待通りの『羊の皮を被った狼』(^^;;; 「佐竹城下を歩く」は土井先生のいつもの街歩き。独自解釈が多いんですけど、広い範囲の知見が得られます。「あきた名字と家紋」は……どうせ2頁しか読まないと思いつつ、つい(^^;;;

手形堀反町、手形新町、手形踏切跡、手形字山崎と経由して帰宅。林鉄跡起点部の三角道路、幅を狭めている……? まさかここも区画整理されるの? どんどん近世・近代歴史遺構が破壊されていくなあ。手形堀反町から手形谷地町にかけての拡幅や千秋山崎線の地下道区間にしても、こんなところに高規格車道を作ってどうするのよ……。むしろ東外堀を復元して欲しいと思うんですがね。

[08-03 07:28、08-09 14:30(古民家ポスター・クリアファイル開梱)]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2012年8月3日(金)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[08-04 05:59]

仁別山研究

北広島市、ではなく秋田市の山間部に仁別という大字があり、江戸時代以前から林業で栄えた地域です。ここに仁別森林博物館があり、現在「森林鉄道のパネル等展示」が行われているとのことなので、仁別森林鉄道が非常に身近だった私(と言っても廃止後の生まれですが)としては行きたくて仕方がありません。ということで行ってきました。

森林鉄道の企画展を目的にしているのですから、森林鉄道の跡地を通って行くのが当然というものでしょう。現在の秋田県道401号雄和仁別自転車道線、通称仁別サイクリングロードです。一部は通学路でもありましたし、昔から何度と無く通っています。4年前には全線を走ったこともあります。今回も全線を走りますよ。

……旭川治水ダムの奥、三間の沢橋(さまのさわはし)から先が通行止になっていました。4年前の別の走行時には、通行止とされながらも『注意すれば通れる』程度だったので、今回も行けるところまでは行ってみようと先へ進んだのですが(← 自己責任です!)、木浦沢橋の手前付近から倒木のため『担ぎ』が必要になり、何度かそういった難所を超えた果てに、滝の沢橋直後で大規模崩落に直面。山側が崩れて路盤を覆い尽くし、直径1m以上ある杉の大木が倒れて路肩を破壊した上で崩落斜面を塞いでいるという……。ホ○○○を置いて斜面の様子を確認しに少し登ってみたところ、これは私の手には負えないと判断しました。あの大木をホ○○○担いで超えるのは無理だし、高巻きしようとすると大木の根付近つまり一番土砂が不安定なところへ踏み込まなければいけないし、で、危険過ぎます。

ということで、自転車道は現在完全に通行不能でしたので、引き返さなければなりません(担ぎも含めて!)。仁別集落まで戻って、仁別林道を使うのが唯一先へ進める道です。旭川治水ダムの堤体上を通ればかなりショートカットできるんですけど、車両通行禁止(軽車両も除外されていない)なので全迂回しないと。ああ、車道としてはむしろこちらが主要道ではあるものの、自転車にとっては『著しい遠回り』かつ『起伏が激しい』というとても嫌な道です……。

全力で疲れながら、出発から3時間以上かかってようやく仁別森林博物館へ到着できました。復路は仁別林道でもそれほど苦労しないんですけどね、下りの方が多いから(これが自転車道だと『ほとんど下り』になる)。

……あ、企画展ですけど、写真など展示自体は既出の本とおおかた重複しました。本を持っていない方は是非、という感じです。ただ、こちらは常設だと思いますが、森林鉄道現役時の映像や元機関士の方のインタビューなどを収録したビデオが上映されていまして、こちらが非常に興味深かったです。生きてる『森林鉄道の音』が聴けたし! それに森林鉄道に限らず林業全般の展示がありますしね。

[08-04 06:38]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2012年8月4日(土)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[08-05 20:43]

なっつっやっすーみ、おーわらーなーけーればー♪

荷物発送のための段ボール箱を入手する意味もあり、夕食の買い出しに出かけました。……それくらい。結局、なかいちにも竿燈にも明徳館・県立図書館にも行かなかったなあ。そして持ち込んだBDも観ること無く返送……。

[08-05 20:45]

本日の日常日課

2012年8月5日(日)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[20:46]

まあ、また、元の生活が戻って来るかと思うと……嫌ですね (たまには略さず書く。)

こまち22号14-7Bで上ります(← 本拠地から前線基地へ行くことを「帰る」と言わない方法を考えた結果こうなった)。東京から中央本線休日快速(E233系0番台T3編成)で武蔵境。輪行再構築して、前線基地まで走ります。

……途中、武蔵野市からも出ないうちに、左手に持っていた御土産袋を前輪に巻き込んでしまいましたorz 内容物は3つあったのですが、1つは無事、1つは外装破損、そして1つは中身も一部破損……というか外に出てしまいスポークやリムを汚損o...rz 勿論到着してすぐに拭き取りましたけど、また最後の最後で嫌なオチが付いてしまいました。最初と最後はどうにもミスが多いなあ、気を付けなければ。

[20:51]
[20:52]

おとどけモノ

新聞とか色々と溜っているものがありますが、まずはamazon.co.jpより、

以上が到着。D.C.IIIはアニメ版視聴完了まで封印です。

[20:54]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2012年8月6日(月)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[24:07]

おかいモノ予定(とは限らない)

朝と帰宅後をフルに使って、カタROMチェック完了。……ん? 変に増えてないかな?

[24:08]

本日の日常日課

2012年8月7日(火)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[21:56]

おかいモノ

上京2日目から早速吉祥寺。ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺にて、

以上を購入。好評だった峠写真団扇の第2弾を作ろうと思いまして。でもどの写真を使おうか?

ルーエにて、

以上を購入。こやまさんの本は同人再編集版を持ってるのでかなりのところを読んだことがありますが、それでも面白いものは面白いのです。そして……井上さん以来新婚漫画も定着してきたなーと思ったら、コゲ氏までー!?

CWSにて、

以上を購入。まんま、ケーブルカッターです。ディレーラのワイヤ交換が近々必要になる筈ですから(ニッパで切るのは困難であることを、ブレーキワイヤの時に思い知っている)。本当はリュックサックも買いたかったんですけど、長期間使うものだけに即時購入は控えました。でも今のリュックサックが瀕死であるのは事実なので、どのみち早急に買わなければなりません。

[22:07]

本日の日常日課

2012年8月8日(水)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[08-09 07:18]

接近

値札を作成し、ポスター用データを作成。

[08-09 07:19]

本日の日常日課

2012年8月9日(木)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[22:34]

咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第11局『決意』(6月24日放映分)

評価……☆☆☆☆(前回比: ±0)

禁断の両目開眼で煌の3連副露を見る怜……続けて両目開眼し……裸単騎まで行くんか! 私の得意技です(違) で、照の手番を飛ばしに飛ばして、その間に怜が手を進めて、東四局三本場(怜): 門前清自摸和……親4,200子2,300ということは7,700+900だから、30符6翻だよね。という訳でとっても解り合う怜と煌でした。孤独なチャンピオンはともかく、玄も完全に蚊帳の外です(^^;;; ← 笑うしかない。怜が立直一発を捨ててまで和がりを目指したことに衝撃を受ける玄、ドラ離れを考えるか、あくまでも自分を信じるか?

照の連荘は止めたけど、南一局(照←玄): 1,300、40符3翻ですね。逆連荘、照に2連続で和がらせないということができたらもう自慢できるレベルだったりして。

新道寺女子の今年の戦略は、ジンクス破りのための『エース後配置』。即ち先鋒の煌は捨て駒、但しプロ相手の練習試合で唯一ハコにされなかった実力を買われての捨て駒役。「聞いてしまった〜わ〜しょっく〜、な〜んてことはないですね〜! 嬉しいことです、私には誰かに必要とされる力がある。……それはエースになれる力じゃないけど、必要とされる、そんなすばらっなことはない! 捨て駒、任されましたあ!」守るものがあると強くなれるんですよ、と琉神マブヤーも言っている(@ターチ)。でも、三色同順と一気通貫のどちらも狙える手牌で反撃しようとした途端に南二局(照←煌): 2,600点、40符4翻ですね。

南三局(照): 門前清自摸和、平和、三色同順、20符6翻=5,200=親2,600子1,300。南四局(照): 一盃口、一気通貫、40符(副底20、門前加符10、嵌張聴2)5翻=7,700。「千里山の園城寺選手! 立直をかけずに振り込むのは、公式試合の記録ではこれが初めてです! 正に初・体・験!」「何でそのワードチョイスで強調するの!?」いつもは常に1巡先を見ていたからね、つまり1巡も半巡も、自分の直後すら見えなくなっているんですね。両目開眼はいままで成功したことがないんだから、成功した後の後遺症を抱えたまま対局を続けることの苦難も当然ながら初・体・験なんでしょう(何故感想でまで強調するの!?)。

その頃、千代田線に乗り損ねて遅刻していた清澄1年生ズ……やっと会場に着いたけど、咲は照が気になって会場に入れないですか。今入ると、観てしまうもんねえ。久・まこ・美穂子・華菜は悠々と観戦しているけど、これは会場に先に入っているのか……いやホテルかな? 今日対局があるんじゃなければ、わざわざ控え室を用意してもらえるとも思えないし。

「怜シフト」を組んでもらっていた合宿中の思い出を振り返る怜……走馬燈ですよこれじゃ。夜の竜華との語りが一条さんなのは笑いました。走馬燈ほど人生まるまるを振り返りはしなかったから、失神していたのはどうやら1巡分くらいの模様。南四局一本場(照): 門前清自摸和、三暗刻、翻牌1(發)、50符(副底20、門前清自摸和2、么九暗刻8×2、中張暗刻4、嵌張聴)6翻=12,300(親満貫)=4,100オール……色々と物語が展開していますけど、卓の上は全然変わらないなあ。照の物語なんて出ないだろうね(それはむしろ本編でやるべきことだし)。

全然存在感がない、そして実際に焼き鳥の玄だけど、怜も煌も皮肉な意味で感謝しているんですね。「阿知賀がドラを抱えこむからこそ、他の手が読みやすく、チャンピオンはドラで打点を上げることができない。……そろそろ打点を上げるために無理をしなきゃいけない、筈なんですけどね〜」そういえばここまで、ドラが乗った和がりは、前半戦南一局だけですね(見えていないところであるのかもしれないけど)。これは玄が、照からドラ12で数え役満を直撃させるしかない!? 結末としてはすばらっしく衝撃的でしょう。

「ここから先は、みんながくれた『一巡先』や」と、神の領域をも突破しようとする怜。再び両目開眼、そして第三の目まで開眼! これで照を止めることができればそれで半荘終わりだし、止められなければどのみち先は無い、と。

提供背景: そんなにセーラ好きか(^^;;;

[22:50]
[23:58]

咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12局『約束』(7月1日放映分)

評価……☆☆☆☆☆(前回比: +1)

怜、三巡先読み成功……だけどほとんど桃子お化けバージョンになってるですよ。アニメ美少女の外見を維持することもできなくなってきたのですね(そういう言い方するな > 水野)。さて、ここで玄の手は、このまま上手く発展すれば平和・断么九・一盃口・三色同順・ドラ4で倍満になり得ますね。ちょっと遠いですけどね。対するに照の手は、翻牌1(中)・混一色・一盃口で立直かけたから跳満確定。直撃なら18,600点、自摸和でも6,200点、嫌な取られ方です。ここのルール、一家でもハコ下にされたらそこで大将までひっくるめて完全に強制終了するんだよね? 照は先鋒の時点でそれができる凶悪な存在ですね〜。

再度の第三開眼は失敗……と思ったら、『ここで来るのか、阿知賀・松実玄!?』一応はできていたんですか。ただ、もうこれで一巡すら完全にできなくなったということは、自覚したでしょうね。ここで読んだ三巡分が本当に怜の最後の卓支配力。で、そこで玄が照を止め得る立場にあることを見出したと。

現在の玄の手は、平和・断么九・一盃口・ドラ3で跳満……あ、三筒もドラなのか……って、聴牌にするなら三筒1つ切ってドラ5の倍満だけど、ここで三筒を残すとしたら……ううっ最低でも二向聴への手戻りしか思い付かない……。

煌にできることは、玄の捨て牌を鳴いて照の手番を飛ばすこと。怜にできることは、『一見危険牌だけど安牌だと判っている』牌を捨てること……照対策として玄を支援しているんでしょうか? 煌とは心通じちゃってるけど、玄はそこまでできないんだよね。でも一方通行であっても、玄に思いを伝えようとしている訳だ。

で、玄は赤五索を引いて……四筒と五萬を引いて二筒と六萬を捨てて、平和は取れなくなるけど……断么九・一牌口・ドラ7の倍満、というのがこの先の道かなあ。まだ二向聴だよ。そろそろドラ増えないと思うけど、手牌の自由度が本当狭いですね。

「どうしても別れなきゃいけない人。前に向かうために別れを選ぶ人。見送る人。私はいつも待つ方だったけど、穏乃ちゃんや赤土先生、憧ちゃんや灼ちゃんは、戻って来てくれた。お姉ちゃんとは、前よりもっと一緒に遊ぶようになった。和ちゃんは、戻って来てくれるか判んないけど、今一緒のお祭りに参加している。別れることは良くあることで、私は慣れてる筈だったんだ。……今まで自分から別れを決めたことは無かったけど、前に向かうために、一旦お別れ! 帰って来なくても、私は待ってる!」ということで遂にドラ切り立直を決意した玄。そう言えば、第1話からして『じっと待つ人』だったんですね。あれだけドラと相思相愛なんだから、ジンクス解消すれば手牌の自由度が上がった上で『ドラを高頻度で引く』という利点だけが残るという驚異的なプレイヤーになりますよ。で、これでドラが1つ減るけど平和が戻って来て、おまけに立直が付いているから、むしろ1翻増えますね。12翻の倍満。一発か裏ドラが付けば三倍満なんだけどね!

照も驚くこの展開、ドラは出ないと思っていたからこその裏目。久の『悪待ち』と同じような効果を生んだ訳ですね。普通は和がり易くなるような手に組むからこその悪待ち撹乱、普段はドラを捨てないからこその突然ドラ切り。そして怜も鳴いて手順を変え、立直で自由度0になっている照に危険牌を回して……南四局二本場(玄←照): 立直、平和、断么九、一牌口、ドラ6、30符(副底20、門前加符10)12翻=16,600! ああっあと1翻あと1翻!

「先鋒戦決着ーーーー!! チャンピオンがこんなに大きく振り込んだのは何十年ぶりかー!?」「2年ぶりかな」「そでしたっけ?」いくら照が大魔王だからって、18年しか生きてないでしょーが(^^;;; 2年前って何があったの? 「私も高校生のころ、跳満以上のダメージを、一度だけ受けたことがあります。それも想定を越える打ち筋からの一撃でした。今でもそのことは強く心に残っています」灼の反応からして、春江のことなんでしょうか。あれあれアラフォーとか言ってなかったっけ(黙れ)。ところでこっそり自慢してませんか小鍛冶プロ。

白糸台196,200、千里山80,900、阿知賀74,700、新道寺48,200で決着。なんだかんだで煌、結構照に直撃されてたからねえ。逆に怜は直撃は努めて避けてたよね。で、玄ですが、照の親番の直前である三局で親になるから、親被りのダメージが煌や怜より大きいんだよね。それでこれだけ挽回したんだから、堂々の三位って言って良いと思いますよ。

昏倒する怜、即座に病院送り。大会中止にはしないで欲しいですが、だからと言ってテンションそのままはちょっと自重しろって思うよ福代アナ。怜、後遺症残らないかなあ。能力使えなくなるくらいならともかく、神経系にダメージ受けてるだろうから、日常生活に支障が出なければ良いけど……。

救急車を見送ったところで、遂に和と邂逅する阿知賀の面々。和(と優希)は、客席には入れなかったけどプレスルームに誘われていた……この人、長野大会で不勉強な取材してた人じゃないかな? 決勝での再会を、約束はできないけど誓い合う二人。記者の人より優希こそが蚊帳の外って気がする(^^;;; そもそも会場の外の咲は、照とは違う意味で孤独のエースですな。咲の物語は、あくまでも本編で。

総合評価……☆☆☆☆(血沸き肉踊るスポコン(あるいはファンタジー)麻雀再び! 番外編というよりしっかり続編として機能していて、前シリーズのファンは必見ですよ。但し、ストーリーが中途で終わるのも前シリーズそのままですが! 半端にアニメオリジナルの結末を作らないのは好感が持てますし、次作にそのまま期待が持てるのは良いのですけど、多数にも程がある積み残しは気になって仕方がないですよう。灼の能力とか! 穏乃が主人公の割に活躍しないこととか! そして何より、準決勝を先鋒戦で終わらせたことが、潔いというか何と言うか……すばらっです。だから必ず続き作って下さいね、本編もside-Aも!)
[24:29]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2012年8月10日(金)

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日

本日の録画視聴対象番組

[21:17]

蒸し暑さの風景

本日、コミックマーケット82の初日! ということで会社は4月の時点から今日を休日に設定してあります。で、いつも会場に着くのが早過ぎますから、今日はゆっくりしましょうかね。具体的には、駅までの移動を始バスで行くくらいに。

……世間的には今日は平日、しかも盆『前』なのでした(バスが盆ダイヤになるのも来週)。あうあ〜通勤ラッシュ〜。ぎゅう詰めというほどではないものの、こちらは展示用具を詰めた矢口こまち箱(大)を持っているので、居場所が少ないのです。周囲に迷惑かけるほどではないですが、疲れる体勢になってしまいました。駅に着いたら朝食と、コンビニで布テープを買って、それから電車です。中央本線平日快速(E233系0番台)、通勤ラッシュぎりぎり手前。なぜぎりぎりかというと、女性専用車が有効になる1本前だから。新宿から埼京線・臨海線直通(205系、こちらはしっかり女性専用車有効)で国際展示場。

本日の母艦であるM.O.M.発行準備組合さんのスペース到着は08:20、携帯@さんより後でした(皆無ではないですが珍しい)。設営は09:00までに大体済ませたものの、そこからポスターや細かい配置調整、受託物を受け取っての再配置などで結局09:20くらいにはなってしまうのでした。

[写真: M.O.M.発行準備組合]

09:40からシャッター列へ移動。1日目かつ完全平日なので列もかなり短かったですね。中央柱まで来てなかったですよ。本日最初に並ぶのは山猫BOXさんなのですが……このサークルもとうとうシャッターで外配置されるようになったかあ。島中だった頃が懐かしい。いや、会場直前の列は、シャッターとしては短めでしたけどね(勿論これも、初日平日ということもあるでしょう)。

そんなこんなで、以下戦利品。

以上、総支出は22,200円(検算完了)。TomOneさん依頼分のスペース番号を間違えてメモしてしまっていて、一旦戻って売り子していたなおさんにカタログ検索してもらうという大馬鹿な一幕があったりもしましたorz。比較的近いところで助かった……。あと、他の買い子の方に依頼していた分を自分でも買ってしまうという究極バカも1箇所o...rz 重複しているのはそういうことで……

今回、久々に会場で『買った本に速攻ブックカバーを掛ける』をやったんですけど……あ゛〜、やっぱりB5ブックカバー、本より小さい! 掛け辛い! どうしてこうなった。コピー誌だと表紙がペラペラなことが多いから(← だからコピー誌こそカバーを掛けて保護するべき、というのが私の信条)、小さいブックカバーを掛けると却って傷つく可能性があるのよ……。

4サークルくらいでしたけど、gdgdが1ジャンルを築いていたのが嬉しかったですね。勿論全部行きましたよ。逆に見なかったのが『夏色キセキ』、これは4月作品ですからジャンルがないのは当然なのですが、見回った範囲ではどこにも無いという状態でした。携帯@さんが『すぐ近く』で良い本を見付けられたので、私も確保しておきました。3日目の人にも見せてあげたい。

本日の頒布実績は、新刊のゆるゆり総括本が流石のトップ、次いで新刊(扱い)のFani2011下。他はちょこちょこ、というところでした。明日以降は、さてどうなる……?

16:00、1日目終了。展示を撤収して、2日目のスペースへ1.移動(むしろ3.輸送)します。私、極力荷物を減らす術として、買った本は基本的にリュックサックへ入れ、一部はルティナスさんのトートバッグ(柄が大人しいので露出させても問題無し)で手持ちし、展示具以外の用具(大量・大型購入時用の旅行鞄など)も矢口こまち箱に入れて置いておくことにしました。これで帰宅が楽になります。……カメラがちょっと辛いですが。

[写真: 簡単に剥がれたスペースシール]

撤収作業時、再利用するつもりで机に貼っておいたガムテープが、スペース番号・配置サークルが書かれたシールに接触してしまっていました。それに気付かずガムテープを剥がしたら、シールが全部付いてきてしまいまして、慌てて貼り直し。まだ1日目が終わったばかりなんですからね。……逆に言えば、これ3日目終了後にシールを剥がすための手段として便利なんじゃないかって、TomOneさんが気付かれました。もしかして撤収作業の改革になる?(^^;;;

今日の活動で一つ気になったのは、今日は夏コミとしては比較的気温が低く過ごし易かったんですけど、エントランスなど移動が激しい箇所の方がスペースでじっとしている時より涼しく感じたことです。空調服は勿論着ていますけど、『涼しく感じたので停める』頻度はエントランスの方が高かったです。むしろスペースでは回しっぱなしだったような……。これ撤収後もです。

氷炎さんと共に国際展示場駅へ。臨海線・埼京線直通(70-000系)で新宿、中央本線平日快速(E233系0番台)で武蔵境。夕食・貯金下ろしの後にバスで帰宅。

[21:58、08-16 24:26(居酒屋 小夜まで)、08-17 25:43(無限方程式まで)、08-18 13:02(完了)]
[22:51]

夏色キセキ 第3話「下田ではトキドキ少女は空をとぶ」(7月28日放映分)

評価……☆☆☆(前回比: -1)

空飛んでたことを問われ、あからさまに挙動不審な夏海。でも大樹は気付かない、と。この弟君、ラブコメの主人公になる素質があるね(唐突に関係の無いことを言い出さないこと > 水野)。発動条件不明確だし力の範囲も判らないし、自分達にだって理解できている訳じゃない『奇蹟』なんだから、まるっと秘密にすることもないと思うんだけどなあ……と思ったら、まるっと秘密にする気がない優香でした(^^;;; どこまで本気かは怪しいですけどね、止められることを承知で話している気がするし(おおっぴらにしたいなら既に自分で公言しているでしょ)。それに対する凛子の発想は……1980年代ですな(^^;;;

力があるのは御石様なんだから、事が公になった時有名になるのは御石様、ひいては神社……と聞いて困り出す凛子。自分が矢面に立たされるだろうしねえ。「もう絶対空飛んじゃ駄目よ!」空飛ぶことだけが問題ではないと思いますが……そして速攻でやらかす(^^;;; 駄目って言った本人がいきなり奇蹟を使ってるよ、って意図的に願いを叶えた! うわー、今回後半では失敗したけど、これは今後奇蹟発動を段々制御できるようになってくるんじゃ!?

あくまでも夏海達が空を飛んだと、魔女だと主張し続け、大樹と喧嘩になる祐介……喧嘩といっても、夏海と紗季の喧嘩よりはまだ救いがありますね。大樹の方に意地張る部分が無いし。祐介が表面上自分を抑え込もうとするのは、紗季の言う通り良くないと思いますけどね(そういうのは大人が世渡りのためにすること)。

大樹ンちへ来たこと自体、仲直りしたいがためだったというのが、ここの子供達の純朴なところですが……紗季を見付けて尾行開始 → あっさり気付かれる。二人とも専門家ではありませんけど、見るからに知識先行の祐介と体育会系の紗季の違いかな。体育会系と言ったって、問い詰められた時のごまかし方は、夏海と大違いに堂に入ったものですね。祐介が自分の感覚を疑う、決定打になったんでしょう。「だってお姉さん普通だし」(普通って、失礼な)「普通の女の人は空飛ばないし」(時々飛ぶのよこの街では!)その肯定の仕方はやめれ(^^;;;

大樹の困惑には、ぺとってる優香と凛子が対処しますか。「友達と常識だったら、私は友達を信じる」別に常識を否定するってことではなく、言い分を受け入れた上で一緒に真相へ迫る……ことを楽しむって感じかな、優香の場合は。結果がやっぱり常識の通りだったとしても、楽しく遊べれば良いだろうしね。

で、方策として、祐介と大樹は秘密を守れるだろうと見越した上で、もう一遍空を飛んで見せようとするのです……が、ここで4人の本当の願いは『大樹と祐介が仲直りできますように』だよね。奇蹟を約束しちゃって、本当に起こせるの、と思ったら案の定失敗でした。魔女っ子紗季ちゃん、ただのコスプレに終わる(おい)。結果的に大樹と祐介の仲直りは成就したけど、今回の話、祐介視点だと『空を飛んだ』現象に説明が付かないままであるばかりか、紗季の行動がかなり意味不明なんですが……。仲直りは仲直りとして、改めて追求し続けられるってことは? それも直接知り合いになったから、付き纏われたり。この子みたいなタイプ、納得できない事はいつまでも抱え続けますからね。

[23:15]

本日の日常日課


1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日


水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735