プロトコルとルールの違いは取り敢えず置いとく。

wacky <wacky@all.at> writes:

> うん、やっぱ絞っといて正解だったね。^^;

まあ、wacky氏の脳内リソースが足りなくなるのを防ぐって意味はあるかも。
絞ろうがどうしようが、こっちの書くことはあんまり変わらんのだが。

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<m3irgk8g3e.fsf@orie.rlss.okayama-u.ac.jp>から

>>ここでも、ルール違反かどうかと正当かどうかを混同してますね。
>
> ルールに則っているなら*正当でないわけがない*ですが?

# 一般論としても無理があるってのは置いといて、

問題のスコープを完全に忘れ去ってるようですね。

このスレッドでwacky氏が「ルール違反」と言ってるのは、「NGMP違反」のこ
とです。
で、NGMPに違反しさえしなけりゃなにやってもいいのかってえと、そうじゃな
いでしょ?
もちろん、法律違反なら不当だし、fjの不文律に違反しても不当です。
しかも、ここでの問題は正当/不当のくくりだけではなく、適切/不適切っての
もスコープに入れとく必要がある。

まあ、wacky氏が不当だと思うからNGMP違反であり、NGMP違反であるから不当
であるといった循環論法を避けるつもりなら、最低でもそのくらいのことを考
えなきゃね。

>>選管が任意に制限をつけることは、NGMP違反にはなりません。
>>NGMPに規定がない事柄ですから。
>
> で、あれば、上記の「年収1000万以上」「女性は投票不可」も選管の任意で行
> える*正当な行為*なわけですね?

いいえ。
っつうか、wacky氏は「NGMPに違反しなけりゃ何やってもいい」って主張して
ることになりますが、それで正しいですか?

>>ただし、制限の種類によっては、不当だとされるでしょう。NGMPとは独立の論
>>理によって。
>
> 論理と言うより、倫理とか常識とかいうものでしょう。
>
> ま、いいや。^^;
> じゃあ、「正当とされる制限の種類」と「正当と不当の境界」についての論理
> を述べて下さいね。

それは、久野さんの提案を不当と言ってる人の立証すべきことじゃないの?
下では、「常識的に求められる範囲」ならOKとしてるんだから、境界があるん
でしょ?

私は、「久野さんの提案は不当」だとするwacky氏の主張の根拠の間違ってる
部分を指摘してるだけで、提案の正当性を立証したいわけじゃありませんから。

>>つまり、自分が所有しているアドレスから投票する意思のない者の投票は無効
>>になるってことです。
>>
>>そのような制限は、NGMP違反とはされていません。
>
> 馬鹿馬鹿しい。
> 「メールで投票する」と*明確に述べられている*事実から常識的に求められる
> 範囲のモノがNGMP違反であるわけがありませんね。

メールで投票するからと言って、validなメールを記載しなけりゃいけないと
は限りません。
実際、fjvv以前は、その手のチェックをしないこともありましたし。
fjvv以降は、スパム対策やストーカー対策などで自分の所有するアドレスを公
表したくない人の投票を阻害してきたわけです。
それは、NGMPというよりも、fj憲章の論理ですね。
# いや、fj憲章の成立以前からの話だけど。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK