阿部です。

In article <41213fa4$2$19837$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>,
 wacky <wacky@all.at> wrote:

> 恐れの正体は明らかです。それは「fj の為と称した fj の外部の団体が fj 
> の内部で具体的な集金活動を行うこと」及び「それを制限することが出来ない
> こと」です。既に前例があり否定されてない以上、次に出て来た奴を止めるこ
> とは出来ないし、彼もまた「善意の人」であるという保証は何処にもないわけ
> です。

これは結構重要な指摘ですね。fjって、これまで見る限り、
性善説で成り立っていて、「いちおうルールは設けたものの
……」という部分が大きいと思う。その部分に頼光さんとか
佐々木将人さんは切り込んでいったけど、大勢としては変わらず、
ちょっと嫌気が差してしまっている、と私には見受けられ
ます。ヲチしている人たちにも、fjはabuserに甘いと書かれて
いるようですし。

それが、「仲良し」に見えるのかも。

ひょっとすると、新城さんがつい魔がさして、3万円をポケットに
入れる可能性だってあるでしょうし、あるいは実は3億円くらい
集まっているのに3万円と嘘をついて金を集めている可能性もある。
# 変な例を挙げて、ごめんなさい。

たぶん、現状のfj参加者は、そうなったらそうなったで仕方が
ないと考えているのかも。

ただ、この問題は、考えるべき問題リストに挙げた方がいいかも
しれませんね。

> そして、その「恐れ」はホンのちょっとした注意で避けることが可能です。

そうかしら。wackyさんがこれまで投稿してきたことをつなげる
と、結局何もできないのではないかと理解してしまっているの
ですが、ひょっとしたら誤解してしまっているかもしれない。

具体的にfjsgを例にとると、fjの運営に資するようfj-news.orgの
ドメインを維持するために、fj参加者に対し、広く分担しようと
呼び掛け、実際に寄付を集めようとするためには、どうすれば
良かったのでしょう。あらためてwacky案を提示していただけると
うれしいです。

というのも、wackyさんの投稿ですと、寄付を呼びかける主体が、
fjに投稿する時点で良くないと指摘していると思われるので。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)