In article <411abeba$0$19839$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, 
wacky <wacky@all.at> wrote:
:>> KONO氏が保証する事に意味はないです。一桁の単位すら不明だし。
:>> 「何故ならば○○だから」が全くない希望的観測では「恐れがあるのでない
:>> か」という指摘への反論にはなりえないものと思います。

こういうドシロウトの『指摘』はfj.news.policyでは意味のないものです。
fj.news.policyでは『現実に何ができるのか』というのが大事であって、何
の役にも立たない『恐れ』というのは、

:>恐れがあるから何なの? って僕は思ってます。そもそも、何の
:>恐れか明確でないし。君だけ恐がっていればいいんじゃない?

と言われて終わりだと思う。

そもそも、こういう『恐れの指摘』というのは本当にバカげています。
例えば、私が、『wackyはウンコである恐れ』の『指摘』をしてあげましょう。
しかも、これには誰も反証できません(笑)。『人間しか、fjで記事を書いたり
しないんじゃないか?』と反論されても、『ウンコみたいな記事はウンコが投稿
していると想定するのが自然』という説得力のある再反論ができます。さらにぐ
ちゃぐちゃ言われたら、『私はウンコを定義していないんですが?』と言い逃れ
をして、『ウンコが投稿することに反対した覚えはありません』と書いて、最後
に、『wackyをウンコと定義しましょう』と言えばよいんです。これを、10投
稿ぐらいに薄めて書く、と(笑)。

:「非営利の制限」をしているのは私(wacky)ではなくNGMPなんだけど?

NGMPに書いてあるのは、非営利の話であって、寄付の話じゃないんですね。
NGMPに従うのなら、寄付の話では無くて非営利の話をすりゃ良いことだと
思います。

:NGMPに明確に記述されてることが「緩む」ってのは嫌とか何とかじゃなく
:「オカシイ」って話でしょ。

こういうのをNGMPを書く立場の人に言っても、説得力はありませんねえ。

-- 
松田@NY