阿部です。

In article <2o8q0dF82po2U1@uni-berlin.de>,
 shuji__matsuda@hotmail.com (shuji matsuda) wrote:

> :「非営利の制限」をしているのは私(wacky)ではなくNGMPなんだけど?
> 
> NGMPに書いてあるのは、非営利の話であって、寄付の話じゃないんですね。
> NGMPに従うのなら、寄付の話では無くて非営利の話をすりゃ良いことだと
> 思います。
> 
> :NGMPに明確に記述されてることが「緩む」ってのは嫌とか何とかじゃなく
> :「オカシイ」って話でしょ。
> 
> こういうのをNGMPを書く立場の人に言っても、説得力はありませんねえ。

営利的な活動を行うつもりはないので、仮に「営利的な活動」を
行うという誤解をする人がいる場合、どうすれば誤解を解消
できるのか尋ねても答えられないし、どこに誤解する恐れが
あるのかも指摘できないような人に付き合っても、得られる
ものはないと思います。

営利活動をするつもりはないというと、今度は「#「目的は
非営利だけど営利活動もするかも」の方が後々便利だと思う
けど…」と、なんとかして営利活動する方向に持って行きたい
みたいだし。

さらに言えば、仮に将来fjsgが営利活動を行う必要性が出て、
そういう活動を行ったとすれば、そのときにあらためて
妥当性を判断すればいいでしょう。

ただし、私だったら、「非営利団体の営利活動」についても、
たとえ一部に営利的活動があったとしても、全体として非営利
だと認められているから非営利団体になっているんでしょと。
非営利団体が営利活動を行っていたら、その営利活動について
云々すればよろしいと思いますが。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)