ABE Keisukeさんの<koabe-D55141.00022418082004@news01.sakura.ne.jp>から
>ひょっとすると、新城さんがつい魔がさして、3万円をポケットに
>入れる可能性だってあるでしょうし、あるいは実は3億円くらい
>集まっているのに3万円と嘘をついて金を集めている可能性もある。
># 変な例を挙げて、ごめんなさい。

更に、お家騒動で新城氏が追い落とされた結果、後援会が fj-news.org の独
占利用を主張して独自にコントールメッセージを流し出す。といったストー
リーだって絶対にありえない話ではないわけです。

別に完璧な安全の保証を求めるつもりはありませんが、低コストでより安全な
手法があるのであればそちらを採用するべきだと思います。


>具体的にfjsgを例にとると、fjの運営に資するようfj-news.orgの
>ドメインを維持するために、fj参加者に対し、広く分担しようと
>呼び掛け、実際に寄付を集めようとするためには、どうすれば
>良かったのでしょう。あらためてwacky案を提示していただけると
>うれしいです。
>
>というのも、wackyさんの投稿ですと、寄付を呼びかける主体が、
>fjに投稿する時点で良くないと指摘していると思われるので。

#これはこれまでの議論の結果として辿り着いた(現時点での)結論であって、
#最初からそのように考えていたわけではない。と前置きした上で…。

入金先と紹介者が同じというのは誤解を生じる可能性があります。
#それが僅かだとしても

私は fj-news.org 上にきちんとした「寄付のお願い」ページを作成した上
で、たとえば委員の誰かにお願いして紹介してもらう。という手法がよりベ
ターであったと思います。


-- 
wacky