! "<42b41b4a$2$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sat, 18 Jun 2005 22:02:07 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> その、並んでいる「whois を使わないと手に入らない情報」とは何ですか?
> 繰り返しますが、具体的にお願いします。

ひょっとしてwacky氏は、ここでいう「情報」という言葉を「whois検索で得ら
れたデータ」に制限して使ってんのかな?

普通の言葉で「情報」と言えば、単なるデータより広い概念で、

(1) データ
(2) ある情報と他の情報との関係
(3) 情報へのポインタ

といった辺りは、全部、「情報」の範疇に入ります。

そういったことが理解できれば、

<d8e6qs$8h6$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>:
: ・whoisでhogeを調べれば誰それの情報が分かる。

という、データへのポインタが「情報」であることは理解できるはず。
で、この情報は、本来、「whois を使わないと手に入らない情報」であるし、
wacky氏は実際に、whoisを使って手に入れたわけでしょ?


ここで、「それは保護されるべき情報か?」という反論が目に浮かびますが、
何人もの人が何度も指摘してるように、利用規約では「保護されるべき情報」
と「それ以外」に分けていません。
これは、情報というものがしばしば芋蔓式にたぐられ得ることを考えれば、妥
当な線でしょう。

もし、区別するとしても「保護されるべき情報へのポインタ」なんてのは、真っ
先に保護されるべき情報ですね。
データ自体を暴露するよりも、データへのポインタを暴露する方が、しばしば
情報価値が高いものです。

で、上記の

: ・whoisでhogeを調べれば誰それの情報が分かる。

という情報で、そのポインタの先に「保護されるべき情報」がなかったんでしょ
うか?
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK