wacky wrote:
> ???
> それはNGMPに明確に記述された成文律そのものですけど。
(中略)
> 非営利規定は今現在でも成文化されたAUPですよ。
> そうではないと考える理由が何かありますか?

  些細な問題である「fjのAUPが成文律なのか不文律なのか」に
そこまで固執する理由は? 本論に自信がないことの表れ?


> そ〜ゆ〜人は最初から黙っていればよろしい。

  親切にも教えてくれてる人に対して、何たる言いぐさかなぁ…。

> 「お前は間違っている」と*主張*した人にはそれなりの責任が生じるでしょ
> う。

  「間違っていたから教えてくれた」って認識には至らないわけね。

  ・自分では調べないで人に調べさせる。
  ・そんな義務も責任もないのに、親切心から教えてくれた親切な人
    に「根拠を示せ」と言い放つ。

  私も結構わがままですけど、ここまでじゃないなぁ…。同じ事を
要求するにしても、もっと異なる心の持ちよう、言いようがあるだ
ろうし。
  Koh氏くらい親切かつ丁寧に何か教えてくれたなら、恩返しをしろ
とまでは言わないにしても、礼の一つくらい言っても罰は当たらんと
思うけどねぇ。それを「やっつけることに夢中」と言い捨てるか…。

  まぁ既に「wacky=馬鹿」と判定してる私にとって、その認識が
多くの人に共有されることは本望です。どんどん馬鹿やって下さい。

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI
# 私も馬鹿なんだけどね。自らが馬鹿だと判断した者の相手をして
# しまってるわけだから。