何時の間にかAUPが「AUP的」に後退してるしな。^^;

Kohさんの<355v1mF4hlptoU1@individual.net>から
>wacky <wacky@all.at> wrote:
> >でも、下の方では「やっぱりアレもコレもAUPだ」って言ってません?
>
>いいえ言ってません。
>「JUNET利用の手引」「NGMP 6.5」「fjの歩き方」などは
>AUP *的な記述が含まれる文書* や AUP *に言及する* 文書であり、
>『「fj の AUP」と銘打たれた文書』や「AUP そのもの」とは違います。

「AUP的な文章」は明らかにAUPではないし、「AUPに言及した文章」ってのが
「○○はAUPである」という記述でないのであればこれもAUPではなく、従って
議論とは関係のない事柄でしょう。


> >>fj は JUNET を引き継いでできたトップカテゴリーです。
> >>そのため fj の AUP は基本的に JUNET の AUP を踏襲しています。
> >
> >という合意は何時何処でどのように行われたのでしょうか?
>
>合意以前の話で「fj は JUNET を引き継いでできた」が理由です。

つまり合意はなかったんですね。
では「JUNETの手引き」を援用することは可能ですが、*それはfjのAUPではな
い*わけです。
ってゆ〜か、それ以前に

>『「fj の AUP」と銘打たれた文書』や「AUP そのもの」とは違います。

って御自分から認めてますよね。^^;

つまり、ここから先の*AUPについての議論*に「JUNETの手引き」は関係ないっ
てことですよね。


> >> >4.「その後の新たな合意」っつーのはどこにあるの?見たことないけど。
> >>
> >>「JUNET利用の手引」と「News Group Management Protocol 6.5」を
> >>比較対照すればわかります。
> >>
> >>それ以上に突っ込んだ資料を得たければ
> >>fj.news.policy で繰り広げられて来た議論を漁ればよろしい。
> >
> >その作業を「fj初心者」に義務付けるんですか?
> >#それって「門戸を閉ざす」と同義なんじゃ…
>
>「*その後の新たな* 合意」に対し疑問を持つ人にとっては
>(こういう議論に首を突っ込むのは入門段階を脱している証)
>必要だと思います。

つまり「新入りは黙って古参の言う通りにしていればいいんだ」ってこと?
ルールを教えることなくルールに従うことを求めるのは妥当ですか?
そんなことで誰が「ここはひとつfjって奴をやってみようかな」なんて思うん
でしょうかね?

最低限「今現在どのようなAUPがあるのか」を新しくきた者に示すのが古くか
らいる者の責任じゃあないでしょうか。それもせずに「AUPに従え」なんて言
われたって「何に従ったら良いのかさえ分からない」でしょ。

#それって、「ワケワカラン伝統を振りかざす理不尽な体育会系先輩」じゃん。


-- 
wacky