ABE Keisukeさんの<koabe-874821.21165818082004@news01.sakura.ne.jp>から
>> 更に、お家騒動で新城氏が追い落とされた結果、後援会が fj-news.org の独
>> 占利用を主張して独自にコントールメッセージを流し出す。といったストー
>> リーだって絶対にありえない話ではないわけです。
>
>それはなあ、話の位相が全然違ってきちゃうでしょう。
>fjsgではなくても、fjニュースグループ管理委員会に対して
>クーデターでも起こしてコントロールメッセージを流す人が
>出てくるとか、可能性の話であれば、なんでも考えられる
>わけです。

fj 内部に関しては少なくとも NGMP が存在しますので、管理委員会が勝手に
コントロールメッセージを流す為には NGMP の変更が必要となります。

fj 一般ユーザーが勝手に流すコントロールメッセージは偽造しない限りは形
式的に不正であると思います。

対して、後援会は fj に縛られることなく何でもできる。
規約すらあるかどうかも判らず、fj に対して公開する必要もなく、何時変更
しても構わない。そして fj-news.org を*所有*しているわけです。
要するに「後援会は何の拘束もなく fj-news.org を利用することが*可能*で
ある」わけです。
#これは「日本は1ヶ月あれば原子爆弾を製造可能である」と同程度の話。


>> 私は fj-news.org 上にきちんとした「寄付のお願い」ページを作成した上
>> で、たとえば委員の誰かにお願いして紹介してもらう。という手法がよりベ
>> ターであったと思います。
>
>fjニュースグループ管理委員会の委員にとっては、かなりの
>高コストではないかと思われるのですが、その辺りの検討は
>しましたか?

#勘違いして欲しくないのですが、私は第三者の意味で「たとえば委員の誰
#か」と述べたのであって「委員が業務として行え」と言っているわけではあ
#りません。

記事一本以上のコストがありますか?
現状、反対している委員は存在しないことから見ても「喜んで協力した」だろ
うと思います。
仮に委員全員に断られたとしたらそれだけのことです。


>何か変化があったことを知らせるのに、いちいちWebを見て
>もらわなければならないとなると、読む人にとっても、知ら
>せる人にとっても面倒な気がします。

う〜ん。^^;
URL が書いてあれば問題ない気がするけど。
NetNews だけが閲覧できて Web 閲覧できないなんて環境がどれくらいあるん
でしょうか?それって考慮が必要な問題ですか?


>あと、委員が全員fjsgの会員だった場合は、さらに別の
>誰かを見つけなければならないでしょうが、それはかなり
>困難ではないかと思います。見つかったところで、「仲良し
>連中がやっている」という批判は、起こりそうです。

何処までいったってその手の批判から逃れる術はないでしょう。実際、批判す
るような連中よりは*仲が良い*のは確かでしょうからね。自らがキチンと公平
中立に行動している限りは、そのような批判を気に病む必要は無いと思いま
す。

-- 
wacky