河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <TkLVg.55$852.13@news3.dion.ne.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> wackyの<vjyxg.7$852.6@news3.dion.ne.jp>から
> $既に述べた通り、
> $
> $wackyの<aNcxg.2$852.1@news3.dion.ne.jp>から
> $>要は「客観的事実を無視して極主観的な判断のみで裁定を下すのはおかしい
> $>のでは?」という指摘です。
> $
> $です。
> $単一のグループがどうのこうのではなく「客観的事実を無視して個人的主観を
> $優先した」ことの「真意」を求めているわけですね。
> 
> です。

え? 別に、管理人裁定の根拠とか説明とかに、管理人の個人的に主
観を入れてはいけないってことはないですよ。管理人の個人的主観
を優先して構いません。それは、委員の特権だと言ってもいいです。

客観的事実に関しては、まとめた通り認識はしています。それに基
づいて判断しているわけです。その判断に、人によって差がでるの
は当然です。君が無視していると言うのは勝手だが、それも、wacky
の主観的判断に過ぎないね。それに、君は「何も判断してない」し。
無視しているとも言ってないんでしょ?

管理人裁定に(万人に)納得できる根拠がある必要はありません。納
得できてない人がいるから裁定になっているわけだからさ。もちろ
ん、必要な質問には答えますが、それに納得できないのは、単に、
そっちの問題です。委員会的に何もする義務も必要もありません。

> また「グループの作成」と「CFXの選択」がゴッチャになっていますね。
> #意図的に「まとめて書く」のと「区別できていない」は大違いですよ。

意味不明。その二つは同じものだよね? 
「グループの作成」=「CFAの選択」だから。

> >どちらかといえば、管理人の判断に文句を付けるなら、NGMPにそっ
> >て手続きして欲しいっていう意味です。
> これも捏造です。

んー? 管理人の判断にも文句を付けていることはないってこと。
それなら、いいんじゃないですかぁ?

> ってゆ〜か、「管理人の判断」の意味を曖昧化した詭弁ですね。^^;
> #いや、好意的に「区別できていない」と理解しておきましょうか…

意味不明。

何書いているかわからないです。日本語で書いてくれ。

いったい何議論しているつもりなの?

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科