ミスがあったのでキャンセルして出し直し、たつもり。

wacky <wacky@all.at> wrote:
 >そもそも、私がどこら辺で「NGMP は AUP である」なんて言ったんだろう?

すまぬ、記憶違いかもしれない。でも同様の言い回しは割と使ってるでしょ。

 >>「この家は木造である」は比喩として不適切。
 >
 >何故不適切なのかが一向に不明です。

比喩を使わないで書くと <35bkvmF4glrp9U1@individual.net> の
|| AUP に相応することを述べた箇所は NGMP から切り出し可能だけど、
|| NGMP という文書全体の性格は AUP とは異なる
|| (NGMP の場合、特に「AUP」の「U」において) ってなところですね。
ってことで、住宅-木造だと対応関係がおかしいです。

 >普通に考えて「アパート」というのは建物の一形態を指すので、通常は駐車場
 >がアパートに*含まれる*ことはありません。そういう場合は「このアパートに
 >は駐車場の利用権が付いている」が正しい言い方でしょう。
 >従って、この比喩が不適切です。

では、「NGMP は AUP である」という言い方をするのは
1Fに車庫が付いた民家に対し
「この建物は車庫である」というようなものだと言い直します。

# ちなみに私は敷地の中に駐車場が付いたアパートに住んでますし、
# 少なくとも自分の在住・在勤するエリアでは
# そういうアパートをかなり多く見かけます。

 >ここで提示すべき事実ってのは「JUNETから不文律のAUPを引き継いだ」ことを
 >示すものですよ。
 >#引き継がれたのが非営利規定だけならJUNETを持ち出す意味は無い。

なぜ「JUNETを持ち出す意味は無い」と?

 >>やはり(fj.* に限らない) AUP とは何かがわかっていないんでしょうね。
 >># わかってないと思われたくなかったら、
 >># 最低限 AUP が何の略かを知っていることを示すべし。
 >
 >下らん。却下である。
 >#既に複数回の回答が出ている問いをシツコク繰り返して何になる?
 >#ネガティブキャンペーンにしかなっていないじゃないですか、それ。

じゃあ、(fj.* に限らない) AUP とは何かについて
wacky 氏が理解しているという証拠を示してください。

それとも自分に都合が悪いから「下らん。却下である。」なのかな?
-- 
Koh <koh@SAFe-mail.net>