Re: クリープ(Re: テレビ放送
古寺 さんの
news:dagg4k$2ffh$1@nwall2.odn.ne.jp より
> ねえ。実は家族車納車直後、走り出し掛かって解除忘れをランプで
> 視認、車輪が何分の一周程度しか回ってないんじゃという引きずり
> 出しだったのでそのまま解除しようと思ったらつんのめりました(^^;
スピード出てからじゃ危なかったですね。
私なんかも慌てればモロにやりそうなパターンです(^^;
掲示板なんかでも、解除し忘れに気付いてすぐに解除できない云々
というのがありました。
> この両車の違いの範囲外に、ヨソで借りられる車が位置す
> る場合に結局面食らうと... そういや静止直前の挙動も結果的に
> 似ていました。疑似クリープで止まるのを邪魔するような形は作っ
> ていないので。
さすがに疑似クリープでそんな(止まるのを邪魔する)仕様だったら
疑問符沢山どころじゃないですね。
慣れの問題でしょうけれど疑似クリープ付けるくらいなら補助ブレーキ
の方が良いな。
> #ただ静止後さらに踏力を緩めると「スイッチ」が入る感じです。
疑似クリープでも登る程度の緩い登坂で、ゆっくり走ってそのまま
ブレーキ掛けずに停止した場合、どのような制御をするんでしょう?
車輪が停止した段階で必ず作動するようになっているのか知らん。
--
SUZUKI Yuuki
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735