hattyです。こんんちは。

#また,引用順が違います。説明しやすいので申し訳ありません。
SASAKI Masato <cal@ams.odn.ne.jp> wrote in message
news:20030926152051cal@ams.odn.ne.jp...

> それを1つのシステムにするということは

ここです。私が疑問に思っている点は。1つのシステムにすることは
みなさんの投稿を読み,現時点では,私も問題ありだと思いました。

ですから,途中から2つのシステムとして別々に機能していれば,問
題ないんじゃないのと思うようになりました。

1つのシステムと2つのシステムを分けるものは何ですか?
私は,例え道路上にあるクライアントのハードがかなり共有していて
も,サーバーが想定しているデータ以外の,読み込んだら違法の疑い
のあるデータが見えないand読み込めないシステムであるなら,それ
は,独立したシステムと考えますが,どうですか。

もしかして,電源部から独立していないと,いやいや支柱から独立し
ていないと,まずいですか? ネットワークも同じ所を流したらダメ
ですか?

> それって完全に新たなシステムじゃないんですか?

どうなんでしょう。Nシステムは,表向きは(システム的には),顔
とか速度とかを扱わないことになっていますが,ちょこちょこと改造
すれば,オービスになっちゃうんじゃないのという疑問を,実はみん
な持っているのでは。

2つのシステムと認められるなら,秘密裏に改造し(といってもほとん
どソフト的,ROM交換で対応か),いきなり,取締りが始まり,過去
にさかのぼって検挙(ただし公訴時効の問題は除きます。)もありかな
あと,始めに戻る。

-----
hatty
hatty2@nifty.com