"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:56R4b.127$bL1.85@news1.dion.ne.jp...
> 
> "GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
> news:bj0e70$hib$1@news511.nifty.com...
> > >   インサイダー取引の問題は、「一般には知り得ない
> > >   情報を元に、一部の者が市場で有利になることに
> > >   よって、一般投資家が市場に加わるモチベーションを
> > >   削いでしまう事」にあります。
> >
> > 天候において知りえない情報って何?同じ情報ソースを使う限り
> > それをどう分析し加工するかは人それぞれですよね。その意味で
> > フェアです。
> 
>  まず、「同じ情報ソース」というのが誤りですね。
>  所詮一般人がアクセスできるのは、気象庁の情報など
>  公の機関から公表される情報プラスアルファでしか
>  ありません。
>  一方、様々な情報サービスが民間で提供されています。
>  現在でも有料の天気情報がありますが、これは地域を
>  細分化したり「きめこまかな情報」という付加価値に
>  対する対価なわけですが、市場に対応した情報を
>  高値で提供するサービスも出現するでしょうね。
>  付加価値が高い利益を生むものであれば、それは
>  高くなり、一般人からはアクセスは容易ではなくなります。
>  高くても、それだけで大きな利益を生むならいいでしょう。
>  問題は、その情報を元に大きな資金を動かせるものしか
>  利益が上がらないというところに問題があります。
>  つまり、一般人が高い金出して情報を買っても、
>  たいした儲けにはならないわけです。

しかし、それだけの投資をするには投資に見合うだけの利益が
得られる”であろう”投機市場がないとありえませんよね。そういう
市場が存在するからこそ予測精度を上げようと観測所を増やしたり
独自の衛星を飛ばしたりしようとするわけでしょ。

動機が不純であるとかそういった倫理的な問題は別にして
観測精度を上げようと投資が増えることは社会全体にしても
プラスの効果があると思います。本来投機のために投資した
ものがその情報自体が価値をもって売れるとなればその情報
だけでも利益が得られます。

情報を買う側はその情報を元にして分析を行うわけですが
その副産物として様々な分析手法が編み出されるだろうと
思います。どの予測会社が良く当たるのかとかそういった
評価会社も現れたり、予測に基づいて農業投資を行なうか
否かを判断したりと様々です。

それに天候というのは農業だけでなく百貨店の売上から
自動販売機の売上と様々に絡んでますから天候デリバティブ
が証券取引と同じくらいポピュラーになれば、関連するあらゆる
業種にとって良い影響が出ると思いますよ。

もちろん、ここで想像している以上に新しいものが生まれてくる
かもしれません。

そういう意味で面白いと思います。

> > あなたの場合、多額の投資でコンピューターシミュレーションをやっている
> > 企業が有利であるかのような錯覚を持っているようですけど、同じコンピューター
> > シミュレーションでもどういう理論を背景にして予測しているかによって予測値も
> > 大きく違ってきます。
> 
>  多くのリソースを投入できる企業は、短時間で結果を
>  出す事が出来ます。
>  相場において、他者よりも先んじることができるという
>  ことは、それだけで、有利となりますね。
>  投機のための情報ってのは新鮮さが全てです。

ところがそういう立場にある投信等の機関投資家の成績は
概ねマイナスですよね。(笑)日経平均の利益率より若干良いか
あるいは同程度です。

つまりは、情報ソースをいち早く入手できたとしてもそれを
どう分析するかが一番大事だってことです。

典型的な長期投資家の例として良くバフェットが取り上げられますが
あれにしたって市場を流れる多量の情報の中で長期的に見て有意な
情報のみを彼独特の分析手法を持って取捨択一しているわけです。

何か特別なことをしているわけでなく原理原則に基づいてやってる
わけですよね。

要は情報が早ければOKじゃなくてそれをどう分析するかが一番重要だ
ってことです。


>  ただし、市場というモノは先んずるものが全ての利益を
>  持っていってしまいます。
>  市場というモノの特性を理解していない愚か者ですね。

それは市場を知らない人が言うことです。(笑)

>  情報を売る方が儲かって情報を売る方に流れるなら、
>  健全ですね。ところが、この商売には大きな問題があります。
>  情報が売れて、皆がその情報を持ってしまうと情報の価値が
>  下がってしまいます。
>  市場で重要なのは、他者が知らない他者より新しい情報
>  なわけです。皆が知りうる時点で、情報の価値はほとんど
>  ないでしょう。

何度も言いますが情報の早さより分析力です。いくら早く情報を
入手できたとしても多くの人が認知しない限り市場への影響は
ありません。

株の場合でもそうです。市場に新製品情報が流れてもその日の
相場つき次第で素直に反応するときもあれば全く反応しないとき
もあります。余程インパクトのある情報でない限り、必ずこうなる
みたいなことはないでしょう。


> > >   機関投資家や研究機関、またはそこに資金を提供する
> > >   一部の者が財力や立場を利用して、気象情報やシミュ
> > >   レーション設備を用いて有利に市場で立ち回れる。
> > >   それじゃ、市場は活性化しないでしょう。
> >
> > 気象情報の情報源が同じである場合、金をかけたから有利な
> > 予測ができるとは限りません。そこに使われる分析手法や
> > 理論によっても異なってきます。
> >
> > 自然は人間に対してフェアです。
> 
>  自然は人間に対してフェアですね。
>  フェアだから「金をかければより多くのリソースが投入
>  できる」わけです。で、多くのリソースはいち早い解析
>  結果という恩恵を齎してくれますね。
>  自然がフェアだからといって、その結果が万人に対して
>  公平に利益を与えてくれると思っているなら愚かとしか
>  いえませんね。

またまた出ちゃったね、妄想が。(笑)

「自然がフェアだからといって、その結果が万人に対して
公平に利益を与えてくれると思っているなら」

って思ってるわけないじゃん。市場で取引が行われれば
そのダイナミクスによって必ずその所得は階層化されて
しまうってことは以前どっかで言いました。

実際の市場では5%だか何%だか以上の利益の出る人間は
全体の10%にも満たないという話があります。ネットにも人間
参加型のいろんな投資シミュレーションがありますが、それを
見てもリターンの分布は何度やっても同じ分布になりますね。
儲かる人間は少数です。


> > 多少、カオスとか勉強されればそういったことは恐らくありえない
> > だろうことぐらいわかるってもんです。天気の力学系からして
> > 初期値への鋭敏な依存性があって正確な予測はほぼ不可能でしょう。
> >
> > つまり、絶対確実ってことはありえないわけです。
> 
>  絶対確実である必要はありません。
>  統計的に他者より有利な情報を他者より先んじて
>  得られれば、市場を通して不利な者から容易に
>  利益を吸い取る事ができます。
>  たとえば、会社の関係者(たとえ社長でも)だから
>  といって、株価の変動を確実に知ることは出来ま
>  せんが、インサイダー情報を知る事で他者より有利な
>  立場にあるわけです。それで市場に加わればどうなる?

情報を持っていてもそれが市場でどう反応するかわかってないと
ダメだよね。つまり、情報の価値をしっかり認識できる(分析できる)
人間でないとダメってことです。


> > 「自分だけの利益」を追求する結果市場は効率化されるというのが
> > 期待効用仮説の結果ですが何か?
> 
>  投機対象の市場の存在と、公開される天気予報の精度向上
>  が結びつくと安易に考えるのは間違いだと言っているのですが。
>  本当に、それが利益に結びつくなら、利益の独占を図ろうと
>  するのは当然の理です。人間のDNA情報を特許化で独占
>  しようとした連中の存在を忘れたのでしょうか?
>  人間とは欲深いものです。

そういう人間が出てきたからって何なんでしょうか?
気象情報を自分だけのものにして確実に利益が得られると
思っているとしたら大間違いです。それじゃペイしないでしょうね。
むしろそういった情報を一般に提供したほうが確実に利益を
上げられますから儲かると思いますよ。

で、情報会社はそれなりに投資をするわけです。情報量は投資に
見合うものでなければなりません。そうなってくると多額の投資に
見合うだけのお客さんがいなければそういった投資は行われません。
お客さんとは気象情報を頻繁に使う人です。そういう人を増やすには
天候デリバティブ市場をより一般的に取引できるようにしない限り
不可能です。

で、天候デリバティブの市場規模が拡大してくれば、それらがすべて
お客さんになりますから独自の衛星を打ち上げてみたいな輩も出て
来れる下地が出来上がるわけです。

しかし、そういった市場がなければそもそもそういうことをしようという
動機も生まれません。

君の悪い癖はネガティブな面だけをとって全体を否定するところ。

独占しようする輩が出てくるからこういった市場は無意味なんでしょうか?
儲けられない人間が出てくるからこういう市場は無意味なんでしょうか?

むしろ、それによって我々が想像もつかないようなものが生まれてくること
のほうが意味のあることだろうと思います。

君のような類の人間はそこかしこにいて何かと言うと足を引っ張って
新しいことに向かわないんだよね。そんな人間からは何も生まれてこない
ことは歴史が証明しています。

しかし、君のようなトリックスターの存在は物事の本質を浮き彫りにしていく
過程においては貴重な存在ですからガンガッテ(笑)反論してください。