"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:big4up$ra8$1@news511.nifty.com...
> もちろん天気をコンピューター使って分析して投機する団体も出てくる
> でしょうけど、それは市場の潤滑油になるんですから良いことだと思います。

 株式市場における機関投資家みたいなものですね。
 天候を投機の対象にすることが一般的になって、
 そういう連中が参入すると、財力にものを言わせて
 一般に手に入らない情報を元に市場を食い物に
 する連中が出てくるのは、アメリカの例を出すまでも
 ないと思いますが・・・そういうのが潤滑油ねえ。
 
> >  都合が悪くなると「曲解だ」で逃げるのは、fj.soc.smokingで
> >  掛け合い漫才を演じている愚か者(wacky)の専売特許だと
> >  思ってましたが、ここにもいたか?
>
> ハァ?
>
> 曲解に曲解を重ねて勝手に妄想してるのは他ならぬ君でしょ。

 だから、こういう「相手が曲解している事にしたい」ってやつを
 「都合が悪くなると「曲解だ」で逃げる」って言ってるんだけど
 理解できないようですね。