Re: Quiz_06iv2004(解答)
"ぷらとん" <ZAP14260@nifty.ne.jp> wrote in message news:<c87f6f$pu6$1@news511.nifty.com>...
> "Yuzuru Hiraga" <hiraga@slis.tsukuba.ac.jp> wrote in message
> news:40A730B7.4070106@slis.tsukuba.ac.jp
> > ハタから見れば、M_SHIRAISHI さんは「ナンセンスな前提に立ち、
> > ナンセンスな議論を行えばナンセンスな結論が得られる」という
> > マッチポンプを自作自演しているだけ。
>
> 「 」内は一般論として誤りだから、また何か言われるでしょうね。
ご期待(?)に応えて。 ヽ(^。^)ノ
論理学オンチを、図らずも、露呈してシマッタね、トンデモYuzuru痰。(爆笑
以前、或る政党の党首が、街頭で次の様に演説して、愚かな聴衆の喝采を浴びて
得意になっていた。 その政党の名誉の為、政党名は伏せることにするが。w
「間違った前提からは、間違った結論しか得られないのです!」と。
----- 論理学のイロハを知らないアホウどもが! ヽ(^。^)ノ
# 間違った前提からでも、正しい結論が得られることは頻繁にあることだ。
分かりやすい例を挙げると:-
「地球は三角錐を成している」という間違った前提から「地球は円柱を成しては
いない」という≪正しい帰結≫が得られる。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735