M_SHIRAISHI wrote:
>>Δx = C(定数)ということ。
 ...
> Δx=C(定数)なら、何故、Δx→0 なんて“芸当”ができるんだよ、こんバカタレが!!!

できるわけねーだろーが、こんバカタレが!!!

ひゃっひゃっひゃっ。
相変わらず舞台の上の世界とその他の世界との区別が全然つかないようで。
文脈もへったくれもない。

次の文なんか、M_SHIRAISHI さんが読んだら卒倒しちゃうんじゃなかろうか。
(あまり言い書き方とは思わないけどね。)
「f(x,y) の x による偏導関数を計算するには、y を定数と思って x による
 導関数を求めればればよい。
 このとき fx(x,y) は x, y を変数とする関数である。」