遠藤様 wrote:

> > ママチャリはもっと便利。散人はママチャリを愛用してたんだけど、息子にとられた。
> > かわりに何とかバイクというへんなのを置いていったけれど、きざっぽくて乗れない。
> 
> 昔〜し、学生時分はサークル室に自転車を置いといて神保町や新宿に遊びに行って
> ましたが、山手線内の移動に最も便利なのは自転車かも知れませんね。

 だいぶ前にテレビで観た東京のメッセンジャー・サービス
会社の若者は、電車や地下鉄で移動して駅からは折り畳み
自転車を使っていました。車よりはるかに早いとか。

 私も、ワンタッチで折り畳みが出来るタイプの自転車を
探しているのですが、なかなか良い品が見つかりません。
近頃は欠陥品も多く出回っているらしいし。

# 横ではなく、縦方向に折り畳めることも条件のひとつ。


-- 
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yumesawa@mac.com
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************