Re: お肉の熟成(Re: 天の羽衣)
余丁町散人様 wrote:
> そうそう、主人公は「プロパー」でしたね。あれに影響されてランクルで浜辺で海に
> 乗り入れたり灌木を押し分けたりして遊びました(外地でです。日本じゃ禁止かな)。
> あとの掃除さえなければ最高のストレス解消でした。でも穴の中でスタックしている
> 車の90%はクロカンらしいですね。性能を過信して無茶やるから。
日本だと禁止でしょうね。一時期、4WD ブームの時に
海亀の産卵地である砂浜とか、植林してある場所とかでも
お構いなく走り回り、関係者が激怒した(というか、今も
そういう輩がいる)という時期があって、今はメーカーも
専門誌もその点には神経を使っているみたいです。
でも、大藪小説の主人公はそんなこと知ったこっちゃ
ないという感じですし、「戦士の挽歌」の石川もそういう
スタンスで走り回ってます。
実際には、大藪春彦は四輪駆動車によるアウトドア・
ドライビングの本も書いているのですが、その中では自然を
荒らすことがないように、という記述もあったと思います。
エッセイでも、「銃は例え弾が装填されていなくても、
絶対に人に向けるな」とか書いていましたし、本人は常識を
わきまえた紳士だったようです。当然といえば当然なの
ですが。
--
***************************************************
すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
-▲猫- φ(^^;) yumesawa@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735