DEGRADEDになったままのRAIDz構成HDDをどうにかしたいと思って、一旦sakuraちゃんの電源を落としました。ケーブルを確認したりしながら、再度電源を入れてBIOSメニュー上での認識具合を見たりして……いるうちに、電源が入らなくなってしまいました!?
まず、そもそも電源ボタンが「押したあと戻りにくい」という状態で、これもかなり怪しいのですが、電源ユニット自体も大問題です。もともと、2005年2月に買ったもので、sakuraちゃん構成パーツとしては2番目に古いものです(一番古いのはケースで、TomOneさんからの貰い物)。これとケースファン以外のパーツは全部交換しています。当時から24時間365日運用を前提にしていたため、かなり高性能・高信頼の電源を使っていましたが、流石に13年は長過ぎたようですね……。
主電源スイッチは無く、電源ケーブルを挿すだけのものです。通電させた時、カチっというリレーの音らしきものがします。しかしM/B上のLEDは点灯しません。電源ファンスイッチの端子をショートさせても動かないので、本格的に駄目になったと見るべきでしょう。明日、緊急で買ってこなきゃ。
2011年末の、DIMM不良による大クラッシュと比べれば、データに問題は無いことが期待される今回の故障はまだマシな方です。昼過ぎに出発します。まずはバスで吉祥寺へ行き、グーワタナベさんで先週発注したバッグの仕様確認(手持ちのキャンピーとサイズが違っていないか)と、一部仕様変更をお願いしてきました。
吉祥寺から中央本線休日快速(E233系0番台)で御茶ノ水。秋葉原へ行きます。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店にて、
以上購入。750W電源でも10,000円を切るものが売られている中、また23,000円コースですよ。前のと100円ちょっとしか違いません。24時間365日運用に耐えられること、は重要なのです。10年保証もあるし……13年には耐えられないけど……。
秋葉原へ来たからには、ついでにこちらも。BEEP秋葉原にて、
など購入。アマランスシリーズはこれで全部揃ったかな? ……全部未開封になってますが。
御茶ノ水から中央特快(E233系0番台)で三鷹、バスで帰宅。
夕食後、電源交換に入ります。旧電源ユニットは外してあるので、新電源を入れるだけ。とは言っても、ケーブルの取り回しは考えないといけませんが。いろいろごちゃごちゃさせてしまいつつも、どうにか使えそうな形にしました。
試しに主電源スイッチを入れ(新電源にはスイッチあります)、M/BのLEDが点灯することを確認し、ケースの電源ボタンを押し……動きました! ……停まりました。うーん、やっぱり電源スイッチも駄目ですね。交換交換。ケース付属のスイッチではないので形が合わないし、固定ねじの位置も合わないから結束バンド4本で固定するという無理矢理な形になってしまいますけど、こんなのは使えれば良いんです。第一、ボタンを押すのなんて1年に1回あるかないかなんだから。
改めて電源を入れ、BIOSメニューからハードウェア認識状況を確認……あれ? HDDが不調の1台だけでなく、もう1台認識されてない……SATA電源コネクタをひとつ挿し忘れてましたorz 挿し直しついでに、不調の1台のデータ線も交換してみます。が、駄目。別のHDDと線を差し替えてみても、あくまでも問題の1台は認識されません。これは、このディスク自体が駄目かな。次はこれを買い直ししなきゃ。
で、OSを起動するのですが、これがまたまたうまく行きません。数回、やりかたを変えながら起動してみたところ……
デバイス名が変わったために、ZFSもストレートには起動できなかったけど、手操作の間に整合性が取れた、のかな(ZFSはそういうことがあるからちょっと恐い)。
これでほぼ問題は無いのですが、故障を起こす直前に起きていた問題がひとつあります。「Cannaがまともに変換してくれない」というものです。前に同じ現象があった筈、ということで逐次雑記を検索したところ、2014年7月に記録がありました。この手順通りに作業して、一旦ログアウトすると、復活しましたぱちぱちー。ログアウトじゃなくてSCIMの再起動でも良かったかな?
本日、在宅勤務を試みに行ったため(リモートアクセスでできる範囲を超える業務が主だから作業がかなり制限されるんだけど)、1日家にいました。これ、逆に外出することが困難になるんだよね……痛し痒し。
ただ、「宅配便を日中に受け取る」ということができるのはメリットであります。まあ居なくても、宅配BOXに届けられるんだけど。復刊ドットコムより、
以上到着。他にも、とても重要な書類が届く予定になっているのですが……まだかなー。
夜は、故あって、PS2版「Φなる・あぷろーち」をプレイしました。2014年10月7日、発売10年記念で開封して初プレイして、そのまま放置してしまっていたものですorz 今日の時点でPS2がちゃんと使えるかどうか確認するとともに、ここで一発ちゃんとプレイしようと思いまして。
3年半前は、OPが始まる直前、西守歌が水原家にやってきたところでセーブしてましたから、今回もそこから始まります……つまり「普通に玄関からやってくる西守歌」という、アニメ版が頭に入っているとどうしても笑ってしまうところです。いやしかし、やっと加藤さんを見ることができて満足です(^^;;;
さて、私にとってΦはアニメの印象が非常に強い作品ですので、プレイするにあたってもアニメのストーリー展開をなぞるように心掛けてみました。……ところが、最初の選択肢でいきなりやらかしたのか、話はどんどん小説版のストーリー展開になっていきます。つまり最初から百合佳さんルートが確定してしまったのです。あ、そういえば、百合佳さんルートはかなり最初に分岐して戻れなくなるんだっけ? うわーと思いつつ進めていって……
……Φで初めて到達したエンディングは、百合佳バッドエンドでしたとさ。いやこれ、関係者全員の気持ちが理解できてしまうと、辛いですわ。駄目だと判っててもすれ違ってしまう、すれ違っているところが判っていても軌道修正できない。1年後に含みを持たせたのは、傷つけたい訳じゃないからこそのぎりぎり踏み止まったところでしょう。あの状態では逃げ出したい気持ちもあったでしょうからね。1年後、幸せに向かって進めるようになっていますようにと、プレイヤーの立場で願います。
あとひとつ。西又さんデザインのままのあやめを見るのは初めてです(ビジュアルファンブックがありますけど)。Φファンディスクは島沢さんデザインですからねー。
なんで昨日、Φをプレイしたかというと、今日が「Φなる・あぷろーち2 〜1st Priority〜」の発売10周年記念日だからです。今日、Φ2の封印を解除するのです。なのでPS2やその周辺がちゃんと動くかどうか確認する必要があったんですね。
私、Φ2は発売日に初限版を買いましたけど、PS2は持っていないままだったので(買ったのはΦ10周年の時)、特典ドラマCDだけ聞いて後は完全封印でした。アニメ版の放映を待っていたというつもりもあります……が、結局今日に至るまで、アニメは制作・放映されていません。なのでストーリーはほとんど知りません。唯一、小説版は愛読していますが、これ作品の前提が大幅に違うんですよね。RTP推進委員会を仕掛ける側と仕掛けられる対象が完全に逆になっています。なので、本筋のストーリーに触れるのは今日が初めてです。
そう、美咲桜からじゃなくて、コウさんから悪巧みを伝えられるんですよね。で、その悪巧みに振り回されるのが美咲桜。愛と薫音の関係とかも大幅に違っているし、さてさて、これからどうなっていきますやら。