他所でも言ったけど…

Tomoaki Akiyamaさんの<83tzzz2mva.fsf@sun.akiyama.nu>から
>wacky <wacky@all.at> writes:
>
>> 「参加者は一人一票のE-Mailによる記名投票により、信任票または不信任票を
>> 投ずる」
>> つまり、命題「参加者ならば投票する」が真なんだから、「参加者」は「投
>> 票」の十分条件でしょ。
>> #と、NGMPから読み取れます。
>> 
>> >> 勿論、wackyの方は
>> >>
>> >> wackyの<nmzch.92$852.30@news3.dion.ne.jp>から
>> >> $それでは「選管に住所という個人情報を晒したくない参加者」から投票する権
>> >> $利を奪うことになります。そもそもfjへの参加に「住所の提示」は求められて
>> >> $いないのですから、選管が「住所を提示した者にのみ投票させる」と主張する
>> >> $ことはNGMPに反しているのではないでしょうか。
>> >>
>> >> と根拠を述べておりますよ。
>
>「参加者は投票する」は棄権者が出てもOK。

そのような根拠は無いですね。^^;
「犬は動物である」は動物でなくてもOKか?んなこたぁないよね。
#そりゃ、単に「義務なわけがない」って正解から逆算してるだけでしょ。
##「投票しないのは参加者でない」が偽であることは明白だもの。

>「参加者ならば投票する」は棄権者が出るとNG。

繰り返すが、それはNGMPの舌足らずに過ぎないでしょう。
#投票権の存在と投票方法を一文で説明した為かと思う。

極普通の社会的常識から「投票が義務であるわけがない」ことは明白でしょう
から、同様の社会的常識からこの「投票する」は「投票する権利を保有する」
の意であると理解できるでしょう。

-- 
wacky