! "<41a89d94$0$970$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sun, 28 Nov 2004 00:31:21 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<co9gkm$l9r$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>> 「ジョークならグループが違います」って言われるだけでしょう。
>> 
>> そう。この場合はAUPには何の関係もない。

> この場合*も*ですね。^_^;

ってことは、「教官の公募」は適切なグループを選びさえすればfjのAUPに抵
触しないという考えですか?

ジョークの場合は、もしfj.jokesが無ければ、その場合の最も適切なグループ
に投稿されていれば、何の問題もありません。
それは、ジョークを投稿することが、fjのAUPに抵触しないからです。

「教官の公募」も同様だというのなら、「教官の公募」はfjのAUPに抵触しな
いという解釈でいいよね?

> 何故でしょう。至極明確な言辞だと思いますが?
> 勿論これはKGK氏の発言である「冗談に特化した投稿ならfj.jokesがふさわし
> い」を受けての指摘です。

冗談に特化した記事は、fj.jokesがあるから投稿可能になったのではありませ
ん。
同様に、教官公募に特化した記事は、fj.education.announceがあるから投稿
可能になったわけではありません。
それを、

>>>>> fj.education.announceに限って認められているだけでしょ。

と表現するのは間違い。
fj.education.announceが他のグループと比べれば適しているというだけのこ
と。
実際、別スレッドで紹介したように、教官公募の記事が
fj.education.announceを含めたいくつかのグループにクロスポストされてる
例があるけど、文句つけられてないよね。

>> ・「教官の公募」は、fjのAUPに反するが、fj.education.announceに限って認
>>    められている。
>> って主張なんでしょ?
>> その根拠を聞いてるんですが。

> 誰も主張していないことの根拠を求めてどうしようってんです?

ってことは、「教官の公募」はfjのAUPに反すると考えていないってことです
か?
じゃあ、「fj.education.announceに限って認められている」って話になんな
いじゃん。

>>> AUPに反したグループの作成は可能です。
>> 
>> 原理的には可能ですが、事実上不可能です。
>> AUPに反すると見倣されていたなら、必ずそのような指摘がくるでしょう。
>> そうなれば、CFAは通らないし、CFVやCFSも通る可能性はほとんどありません。

> つまり、そのAUPが古びて現状に通用しないような部分を含んでいれば、その
> 部分に反するようなグループは事実上としても可能となるわけです。

グループが作成されても、AUP違反であることにはかわりありません。
その場合には、AUPを明示的に変更すべきでしょう。

> たとえ、

>>>> 少なくとも、この文面が承認された時点では、「教官の公募」が非営利だと見
>>>> 倣されていたって証拠ですね。
>> 
>>> 一昔前までは、の話でしょ。
>> 
>> その後、合意が変更されたという根拠は、全然全く何もありません。

> だったとしてもね。

で、合意が変更されたという根拠は、全然全く何もないよね?

>>> そして、グループが存在すればその
>>> グループに相応しい記事の投稿を忌避する理由はありません。
>> 
>> いいえ。
>> fjのAUPに反するということは、fjとしてacceptableではないということです。
>> # AUPが何の略だか知ってるよね?

> で、

そうやって、話をそらさないでください。
グループの憲章に合致していても、fjのAUPに反するということは、fjとして
acceptableではないということは理解できましたか?

> KGK氏が述べているその「AUP」とは具体的には何を指しているのですか?
> #今まで何度も尋ねたけどマトモな答えはなかったような…

このスレッドで答えてるじゃん。

<cmvdee$g7e$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>:
: 原理的には、
: (1) JUNETの手引きの中で、obsoleteにもoverrideもされてないもの。
: (2) その後の新たな合意
: の二種類があるんだけど、現実的にはNGMPに残ったものだけかな。
: ただし、その解釈は不文律として形成された合意に沿う形で行なわれると。
: # NGMPの中のAUP的な部分は、そのつもりで書かれている。

と。
これで不充分だというのなら、どのような議論に持っていくためにどのように
不充分なのか具体的に示してください。

>> もちろん、「募集記事の存在」が根拠になると主張してる人はいません。
>> それに対するfj読者の反応が根拠になるんです。

> んじゃ「大学教官の求人は許容して企業の求人は否定することがfjに必要なこ
> とである」と考える人は手を挙げて。と募った時に誰も声を上げなかった。っ
> て*fj読者の反応*が根拠ですな。そんなことは誰も必要としていないってこと
> です。

積極的に改変しようとする人がいない限り、現状維持を肯定する人がことさら
に声を上げなくても何の不思議もないでしょうね。
# 実際は、上げた人がいるのに、上げたと認めていないってのもあるけど。

少なくとも私は、大学教官の求人を禁止することに何のメリットも感じません。
だから、禁止する動きがあれば反対するでしょう。

どちらかといえば、企業の求人であっても非営利だと見倣せるものは許容して
いく方向の方がよいと思う。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK