"ABE Keisuke" <koabe@mcc.sst.ne.jp> wrote in message news:koabe-184720.22404713082003@news01.sakura.ne.jp...
> 成田線からの快速からとは限らないです。千葉駅始発の
> 快速の方がはるかに多いです。

失礼、蘇我方向から来ると、蘇我方向からの快速に乗り換えることが少ない
(利用できれば千葉以南から乗ってくる)ためでしょうか、7〜10番ホームに
向かうことが多いので。成田線からが多いような印象ができてしまってました。

 
> 乗り換えのときに案内放送を聞いていないで、しかも時刻表を
> 持っていない場合に困るのは、同じホームに到着している上り
> 快速電車が「先発」なのかどうか迷うことです。いったん階段を
> 上るか下りるかして、3段表示を見るか各番線の表示器を確認
> しないといけません。

私の場合、たいていは別ホームへの乗り換えになるので、案内放送を
聞き逃したら、そのまま3段表示まで行ってしまうかも。
で「なんだ向かいの電車でよかったのか」となると。

#望ましい乗り継ぎになる可能性は低いという経験則(^^;

-- 
*************
* Woods war  *
*************