"M_SHIRAISHI" <eurms@apionet.or.jp> wrote in message
news:3F368A94.D5612C70@apionet.or.jp...
> Yasuhiro Furuta wrote:

> 定規を或る特定の直径に次々に平行にあてがって、弦を選び
> 取るのも、「弦を一様に選び取る」方法の1つと言える。

選びとった結果が一様分布になるように無作為にとるという意味で書いたのですが。
普通はこのとり方もランダムといいます。

それとも、ランダムとは正規分布のみを指すとでもお思いでしょうか。
もしくは、それ以前に一様分布というものがわからないのですか?