河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <ckd4ci$fgf$1@news511.nifty.com>, 狭猫<tkh@muc.tsutaya.ne.jp> writes
> バカに起因するのか疾病に起因するのか知りませんが、
> 思いつくままに書き連ねてみましたとか、ふざけて
> みました、では通用しないでしょう。

Cross の議論とか文章は幼いんだよね。高校初年度程だと感じます。
Sugawara もそうなんだけど「議論しているゴッコ」みたいになっ
ている。単語を拾って並べているだけ。

僕も高校生ぐらいの時は知ったばかりの憲法とか人権とかヘアーの
功利主義とか振り回して議論していたような記憶があるけど、大人
になると、もう少し体系的なものを勉強するから「憲法から国益を
導出する」みたいな用語のゲームみたいなのは使わなくなるんだよ
ね。もう少し誰にでもわかる共通の感覚を持つ言葉から始める方が
良い。特に政治関係の議論ならば。

なので、Cross やSugawara は、もう少し色んな書籍を読んで、体
系的な知識を見につけるのが良いんじゃないかな。論理学だったら、
入門書一冊で良いんだけど、社会科学だと「これは必須」ってのが
ちょっと量が多いので困るな。大学のときにはいろいろ読まされた
けど、もう古くなっているかも。(オルテガ、フロム、リースマン、
ルターとか... 思い出すだけでも古いなぁ...) 

国益とかに関して5 冊挙げるとすると例えば何かな? 

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科