In article <412539e9$0$19845$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, 
wacky <wacky@all.at> wrote:
:>:fj 内部に関しては少なくとも NGMP が存在しますので、管理委員会が勝手に
:>:コントロールメッセージを流す為には NGMP の変更が必要となります。
:>
:>あまち。NGMPにはそう書いてありません。ホント、まじめに読めよな。
:
:また言ってることが変わってるし…。^^;

『松田の言っていること』が『また』『変わっている』と主張するのなら、
『松田の前言』と『松田の今回の主張』が『複数回』矛盾していることを
示す必要があります。それができるのかな?

それとは違って『wackyの理解したNGMP』と『松田の発言』が違う、と
いうだけなら、『wackyの理解が間違っている』ことに100カノッサ。

:「管理人または代理人以外のものが発行したnewgroup、rmgroup、
:checkgroupsコントロールメッセージは、fjでは無効とする。委員会は
:これら以外のコントロールメッセージを管理しない。」
:
:から、委員会はキャンセルコントロールメッセージを管理しないわけですよ
:ね。これだけでも既に「勝手にコントロールメッセージを流せる」とは言えな
:い。違いますか?

全然違うな。そもそも、wackyは、コントロールメッセージには、何が
あるのか知っているのかな?RFC 1036に定義されているのは、いくつ?
そのうち、実装的に意味があるのはどれ?NGMPで委員会が管理するのは
そのうちどれ?委員会はどういう場合にどのコントロールを委員会の判断
で流せるのか?これらは、ほとんどすべてRFC1036とNGMPに書いてある
ことです。それを読んでから投稿すべきものだと私は考えますね。

もっとも『実装的に意味があるのがどれか』はどこにも書いていない。
私には、私なりの意見がありますが、別の人は別の意見があるかもしれない。

:#それとも本当に勝手にやって良いの?だったらそっちの方が問題だよね。

なんで?『wackyが問題だと思う』と感じることは勝手だけれど、理由を
述べないなら、あまり真面目に取り合う必要はないと思う。

:>:対して、後援会は fj に縛られることなく何でもできる。
:>fj-news.orgはこれまで個人が管理していたわけで、同じことです。
:新城氏個人が管理するのであれば同じことですが、そうではないよね。

wackyがグチャグチャ書いても、ホントに無知だから、誰が『仲良しクラブ』
の仲間なのかを知らないわけで、こんなの痛くも痒くもない『指摘』です。
ホントに何にも知らないよね。

-- 
松田@NY