どうも。
氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原%遅くなってすみませんです。

マルチフォローになってます。

Message-ID: <btm4ri$sbg$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
において松宮さんは書きました。

> # 保管を委託されるだけなら, 許容範囲です. とはいえ, 委
> # 員会が専用の計算機環境を持っているわけではないので,
> # 委員の誰かがボランティアすることになりますが.
委員会には、「保管のみ」お願いしたいです。

> : > 私個人の意見を言うなら、ある程度NGMPに盛り込んでしまって良いと
> : > 思います。
> 必要性を認めません.
> : > #10期の選管活動の経験上、この文言を入れれば、
> : > #情報公開の問題については、イチャモンのつく余地は格段に減ります。
> 必要性を認めません.
「現行のNGMPのままで良い。選管の作業マニュアルというのを作るなら、
反対しない」ということですね?

私としては、根幹部分をNGMPで規定し、
マニュアル等に従って選管業務を進めていったほうが・・・
と考えてます。


Message-ID: <3FFEDCD4.BD74D04D@sky.sannet.ne.jp>
において曽根庸介さんは書きました。

> NGMP的にやるとすると、
> 
> > 2.2 委員会の業務
> <略> 
> > 管理人はその管理行為についてfj参加者から疑問が出された場合、これ
> > に回答しなければならない。ただしきわめて回答が困難な疑問について
> > は、回答が困難な理由の提示をもって代えてもよい。いずれの場合でも、
> > 返答はきわめて理解が困難なものであってはならない。
> 
> をアレンジして選管用の文言を入れますか、というところだと思いますが、

私としては、公開/非公開のスタンス、システム作成的な文言を入れるなら、
新たに入れてしまうことにして、

「原則公開とするが、個人名が公開されてはまずいようなもののみ
非公開で議論しても良い」
「投票システムは投票と集計が安定して行えるものを用いる。どんな
システムにするかは、選管それぞれで決めるものとする」

といった文面はどうか?と思ってます。

#ただ後者については、本当に大雑把にしか文言の入れ様がないので、
#あんまり入れても意味ないでしょ?というのが、久野さんから出されている
#わけです。

> 選挙活動にさしたるオリジナリティーを求める必要も無いだろうと思うので、
> 手順に従って粛々と作業を進めることによって他者からの批判を受けにくく
> するのが良いと思いますけどね。
はい。その方がいいと思います。

Message-ID: <btnns9$2ds1@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
において久野さんは書きました。

> > 但し, 私の意見では, 何のために選挙(とその管理)を行うのかを考えれ
> > ば, NGMPの一部として規定するのが良いことなのかどうかは, 比較的容
> > 易に判断可能だと思います.
> 
>   いや、それは分かりません。選挙の信任基準は現にNGMPで規定されて
> いるのだから、またNG管理の議論はfj上で(公開で)行うという形になっ
> てるのだから、選管の活動内容についても「原則公開」とかそういうこ
> とまでは規定したいという人が多数なら入れることになるのかも知れま
> せん。細かい手順はNGMPに入る必要ないと思いますけど。
久野さんが言われている通りで、「NGMP」では、手順の細かい部分までの
規定ではなく、「選管活動の根幹」の部分だけです。

アナウンスに使う文言や実際のシステムは、選管個々によって違うでしょう
し。

Message-ID: <3FFFD5E9.7C82BBCE@cocoa.ocn.ne.jp>
において、さいとうさんは書きました。

> ・今年の選管の場合、 fjvv が使えなくなったということなどで、
>   前年の進行や文面がそのまま使えなくはなったものの、昨年と
>   同様に進められる部分はたくさんあったと思います。
>   それは、たとえば Mailing List の公開方針しかり、投票用の
>   システムの形式しかり、選管への意見の手段を制限したように
>   みえたことしかり、異議の受付対象を限定したことしかりです。
投票システムについてはfjvvが使えなかったため、新規作成したわけですが、
「『fjvvをパクってんじゃねーよ!』という意見が出される可能性を考慮して、
あの形式にした」と厨子さんから聞いてます。

異議受付については、「投票していないfj.*参加者が、異議を出して、
それが認められるようなことはおかしいのでは?」と判断しました。


> ・ただ、こうやって前年といろいろ違ったとしても NGMP 的には
>   問題なしなわけです。
はい。その通りです。
可能性としてですが、10期と同じような選管が存在するかもしれないわけです。

> 選管内だけではなく fj.news.policy などで聞くことができたのに、
> 「どうして選管内の議論のみで、方針や進行を大幅に変えたのか」
> とか、「どうして大幅に変えようという提案があったときに異論が
> 出なかったのか」というところではないかなあとも思います。
これについては、意見を承っておきます。


ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
fj.*第10期選挙にご協力いただきありがとうございました。
cuncuku@uranus.interq.or.jp −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp
オリジナルストーリーの感想・選管活動に関しては、if_tlw-lj@infoseek.jpまで。