小野@名古屋大学 です.

<800c7853.0405170534.5721f025@posting.google.com>の記事において
eurms@apionet.or.jpさんは書きました。
eurms> 確かに、Δ(Δf(x)) = -Δf(x) が一般的に成立するってことになっちゃいますね。
eurms> 
eurms> ヽ(^。^)ノ
eurms> 
eurms> で、それだと、何か不都合なことがあるのですか?
「不都合なこと」があるわけじゃないです.

「おもしろくない」と思っただけで.
# 「普通の差分演算子」ならともかく, こんな演算子を使う場面がある
# とはそうそう思えない.
-- 
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男