Re: 「自分の思うような人間になって欲しい」か?(Re: fj charter rev 4.1c
神戸隆行 wrote:
> 神戸です。
>
> 書き上げてみると内容がとりとめのないお話じみてきたのでfj.chatに振ってい
> ます。
>
> On 13 Mar 2005 11:41:54 +0900, ayumu oshimi <d8051103@u-aizu.ac.jp> wrote:
>
>> kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes:
>>
>>> P.S. それはつまり他人に「自分の思うような人間になって欲しい」と
>>> 言っているわけでしょ。
>>
>> 言わない言わない。いや、言うだけならいうかもだけど、
>> 偉い人達みたく他人を従わせようって欲求は無いですし。
>
>
> 私はバイトしながら就職活動中の無所属な人なんで
> 社会的にありとあらゆる意味において偉くない人です
と言いながら、実はいつしか「えらい」立場を夢見ているよね。もちろんこの
「えらい」はカギカッコつきのものだけどね。職探しの君にこんなことを言うの
はなんだけど、それはないない。永久に無いと思う。だってそもそも余り頭が良
くは無い。頭がよくったって偉くなれないご時世だからね。
> 命令などによって他人に強制しようという意味において「従わせよう」という動
> 機は持っていません。
こういうことをあえて言うあたりがそれ。「強制」なんて通常は誰にも出来ない
ことです。自明のことを述べて自分の意見や立場を説得付けられると思っている
ところが幼稚なんだよね。
> 私は自分がある問題を考えるときの道具としての枠組みや事例を
> あたかもフリー・ウェアを公開するように公開するというスタンスです。
> せっかく開発・公表するんだからできれば
> それを便利と思って使ってくれる人がいるといいなとは思います。
此れは割りと社会に生きる人間としては常識的だし、正直だよね。
> この立場なので、見かけ上特定の意見への反論の体裁をとっていても
> 実のところそれは思考ツールの開発や公表のキッカケや動機であって、
> 結局、要は自分の考え方を述べているだけなわけですね。
それでいいでしょう。それで十分価値がある。社会への選択肢の提供なわけだか
らね。ただ、職にありつきやすいようにってんで、他人やグループに擦寄るよう
な姿勢でいてはこの前と同じことを繰り返すでしょうね。以下、リフレイン。
> #そのあたりの姿勢が「空気を読まない」とか「天然」とか「能天気」とかいった
> #私の評価に繋がってくるのでしょうかね。
>
> そしてどうも私はプログラムを書くときもそうなのですが、
> 開発者向けに部品を作るというスタンスを好むので
> 私の書くものはソフトウェアも思考ツールも
> UIなどがない生の部品でエンド・ユーザ向けではない場合も多いです。
> #そのあたりの姿勢が「不親切」とか「難解」とか
> #「電波(理解不能で使えない)」とか「独善的」とか「エリート指向」とか
> いった
> #私の評価に繋がってくるのでしょうかね。
>
> …ってな感じなんですけれども、
> まぁ、改めて考えてみると
> ある思考ツールを合ってるとか便利とか思って意識的にあるいは無意識的に使う
> ユーザは
> 結局そのツールの開発者の思考パターンと部分的にせよ似通ってくるわけでそう
> いう意味では
> その普及を願うというのは間接的に従わせてしまうこと望んでいる、
> …と言えば言えなくはないですね。
厭味とは受け取らないでね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735