Re: fy=0, fxx=0のと き、 fxxy=0 になる条件
Yuzuru Hiraga <hiraga@ulis.ac.jp> stupidly wrote in message news:<402497A8.2030704@ulis.ac.jp>...
> 後学のためにお聞きしますが、A(0,0) の値はなんです?
> 偏微分できるそうなので、Ay(0,0) とか Axx(0,0) とかの値も。
A(x,y)= a/{(x^3)*(y^2)} + b/{(x^2)*(y^2)} + c/{(x^2)*(y^1)} +
d/{(x^3)*(y^0)} + (K/{(x^r)*(y^s)})とした場合、
f(x,y) は x,y=(0,0)では定義されていないが、それ以外では、 a+bx+cxy+dy^2+(Kx^(m-r)y^(n-s)
として定義されているだろが、
だから、x,y=(0,0)の場合は、f(x,y)=a+bx+cxy+dy^2+(Kx^(m-r)y^(n-s) として
*強引に*定義してしまうんだ。
一種の「解析接続」ってわけだな。
この場合、A(0,0)Ay(0,0) とか Axx(0,0) とかは、無定義のままであっても
一向に構わない。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735