で、結局、投票権の根拠は何処にあると言っているのだろう?
#また、「Akiyama氏の主張を解説してるだけだから知ったこっちゃない」っ
#て切り捨てるんじゃね〜んでしょうか。

KGK == Keiji KOSAKAさんの<m364b0vrts.fsf@orie.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>>> どっちにしろ、それらは「投票権の根拠をNGMP以外に求めている」だけで、決
>>>> して「投票権はない」という主張ではありません。

>秋山さんの常識による読み方では、
>
><83r6uu2c07.fsf@sun.akiyama.nu>:
>| ・NGMPには参加者が投票権を保有するとは書いていない。
>
>という風に見えるってことでしょ?
>「投票権は無い」という主張ではなく、NGMPに規定されてるようには見えないっ
>てこと。NGMP以外に投票権の根拠があっても、秋山さんの読み方と矛盾するわ
>けではない。

都合の悪い部分を隠すのはワザとですか?

Tomoaki Akiyamaさんの<83r6uu2c07.fsf@sun.akiyama.nu>から
$・NGMPには参加者が投票権を保有するとは書いていない。
$・投票管理機構が参加者の投票権を制限しても、ただちにNGMPに違反している
$ とは言えない。


>それを「投票権はない」という主張だとしてしまうのが、wacky氏による不適
>切な省略。

#何度言っても都合の悪いことは無視するヒトには通じないかもしれないが…

さて、ここで仮に「NGMPに規定されてはいないがNGMP外に投票権の根拠があ
る」としましょう。としたところで、NGMPが投票行為を当然のこととして書い
ている以上、「NGMP外で規定された投票権」を前提としているわけさ。
従って、「参加者の投票権を制限する」ってのは、要するに「NGMPに書かれて
いることの前提を否定する」ことに他ならず、要するに「NGMPの記述に反して
いる」わけです。

結論として、「投票権を肯定しているとして解釈すると矛盾するので、投票権
を否定しているものとして解釈せざるを得ない」わけですね。

#いや、勿論、*単に矛盾してるだけ*かも知れないが…


>> なんなら、今後は「社会通念」で行きましょうか。
>
>もちろん、「社会通念」にも正しいとか間違ってるとかいう視点はありません。
>せいぜい、「現状に則しているか」ぐらいのこと。
>判決などで出てくる、「社会通念上妥当」とか「社会通念に反する」とかは、
>事実を争う場面ででてくるものではなく、慣習にそってるかどうか程度の話で
>す。

関係ないな。^^;
ここで言ってるのは「誰かが社会通念だと言っているモノが本当に社会通念か
否か」という話だからね。出鱈目で身勝手な放言を「社会通念」と名乗ったか
らって、「そういう社会通念もある」などいうことにはなりません。


>で、社会通念ってのが、規則の解釈にどのように影響するかというと、
(snip)
>ってなことも書いてますが、本当にそれに該当するのならNGMPを改訂しろよっ
>て話になる。

具体的にどうぞ。
NGMPの何をどう(そして何故)改定する必要があるというのでしょうか?


>> 具体的事実として「事実に反することが明らかな社会通念」を明示できるのな
>> ら否応無く認めざるを得ません。
>
>社会通念の場合は、事実に反するかどうかを判断する基準が、そもそもない。

本気ですか?
じゃあ、KGK論によると、判決等に言う「社会通念に照らして著しく〜」っと
いった「判断」は「丸っきりのデタラメだ」ってことですかね?

#何れにせよ、「逆に、明示できなければ、そんなものは*机上の空論*でしか
#ありません」ってことです。


>> じゃ、「幽霊は存在する」のも常識ですか?
>
>どうなんでしょうね。それを常識と言える程広く信じられてるかどうかは知り
>ません。

「占い」は常識といえるほど広く信じられているのですか?
#馬鹿馬鹿しくて議論になりませんが…

ま、いいや。
じゃ、「占いは当たる」は社会通念ですか?
そうでない、いわゆる【常識】は本件の対象ではありません。



<余談>

>実際には、Aが原因になってることもあるかも知れないが、そうでない場合も
>あるかも知れない。そもそも、その両者を客観的に区別する方法はない。
>だから、Aが原因だと決め付けて議論を進めるのは、思い込みで議論してるだ
>けのことです。

ほう?
「Aであることが*多い*」というと、それは決め付けなのかね?
#それこそKGK氏の「決め付け」じゃん。


>>>個人名じゃだめってのなら、「音楽家」ならいい?
>>
>> KGK論によると「音楽家」と「凶悪犯」は*スコープが同じ*なんですか?
>>
>>>負のイメージの範疇に限るのなら「万引」でもいいや。
>>
>> KGK論によると「万引犯」と「凶悪犯」は*スコープが同じ*なんですか?
>
>あのなあ、スコープが適切かどうかの議論に、最初から自分のスコープが受け
>入れられてることを前提に根拠を示してどうするよ。
>それじゃあ、全然根拠にならないってのを分かってないの?
>あるスコープが適切なことを前提にそのスコープが適切なことを示しても、循
>環論法にしかならないよ。

そもそもスコープ云々を言ってるのはKGK氏、アナタなんだけどな。

>件の二つの常識の中で、凶悪犯とそれ以外の人を差別化する根拠にはなってな
>いって話です。

そもそも「両立する」と主張しているのはKGK氏、アナタなんだけどな。

</余談>

-- 
wacky