もちろん、表面的に「歪み」に見えることに実は深い意味があるということも
在り得るので、もしそうであれば説明していただければありがたいことです。

toda@lbm.go.jpさんの<e5kiv7$3uo$1@bluegill.lbm.go.jp>から
>>>つまり、「救済措置ができない」ことは「不都合」だと、
>>>この文章の筆者は主張しているんです。
>>だ〜か〜ら〜、^^;
>>#*何が*不都合なのか、という違いには頭が回らないの?
>「違い」?
>要するに、wacky氏は「不都合」という言葉を曲解したいわけかな?
>さいとうさんは、単純に
>「救済措置ができる状況は保証されているべきだ、
> そうなっていないのは不都合だ」
>と主張しているだけでしょう。
>その言葉尻を捕らえて、
>何か「表には出せない不都合」が別に存在するかのような
>結論を導きたいわけ?
>
>wacky氏のやりたいことが、少し見えてきたような気もします。
>とにかく
>>「スパム避けのおまじない」を禁止
>することに結び付く可能性が少しでもある動きを
>何が何でも全面的に阻止したいようですね。

馬鹿馬鹿しい。
私がそんなことをして一体何のメリットがあるというのですか?

見ての通り、私自身はアドレス丸出しです。ただし、転送アドレスだけどね。
私自身は異なる手法を採用しているけど、おまじないをする人の考え方を否定
するつもりはない。ただ、それだけのことです。

=====

SAITO氏に対して言っているのは、煎じ詰めれば「変えるべきなのは*そこ*
じゃないでしょ」ってことです。つまり、toda氏自身も「重要な論点である」
と認めている「歪み」に更に【義務】を積み上げるのではなく、「歪み」自体
を解消して「本質」に立ち戻った方が良いのではないですか。ってこと。

そもそも、ルールを変更することについて議論しているのに「そ〜ゆ〜ルール
なんだよ」は反論として無意味でしょ。
#その部分は絶対不可侵なのかね?



-- 
wacky@あのベンベンとこのベンベンは違う