"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:3f1fe66c$1$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> また、ローカルな…。^^;

 都合が悪くなると、なんだかんだ理由をつけますね。
# しかし、カス田中が怒って来そうですね。
# 彼が大好きな天王寺のすぐ隣をローカルとか言うと・・・・

 ということで、典型的な詭弁の指摘のみ。

> ローカルな話で良く分からんので類推になっちゃいますが、通勤ラッシュの十
> 両編成とかの列車とすると、まあ2千人くらいは乗ってるでしょうか?乗換駅
              :
> ってことは、エレベータの一往復で100人運ばなきゃならない。つまり、1
> 0人乗りのエレベータなら10機が設置されていなければ処理できないわけで
> すな。

 既に書きましたが「万人がエレベーターを使える」は
 「万人がエレベーターだけを使用する」ではないことが
 この愚か者には理解できないようですね。
# というか、わかってて摩り替えているんだうけどね。

"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message
news:bIrTa.805$FN4.441@news1.dion.ne.jp...
>  (わ)の「万人がエレベーターを使ったら障害者は使えなくなる」
>  にならえば「万人が道を使ったら障害者は道路を使えなくなる」
>  になりますよ。
>  交通手段としては自動車交通の道路以外に、鉄道も航空機や
>  船舶も存在して、トータルとして必要にして十分な輸送量が
>  確保されているわけです。道路だけでは、要求されている輸送量
>  を賄うことはできないでしょう。
>  でも、そうならないのは、「万人が、状況を判断して、適当に
>  分散して使う(通勤に電車つかうとかね)」からです。
>
> > 翻ってそのエレベータはどう?
> > 駅の利用客を捌くのに充分な輸送能力を持っていますか?
>
>  道路と同様に、全ての輸送をそれで賄うだけの輸送能力は
>  ないでしょう。
>  道路以外に鉄道や航空機や船舶があるように、駅には
>  エレベーター以外にエスカレーターも階段も用意されています。
>  健常者も含めて万人はどれを使うのも自由です。
>  それぞれの人の、それぞれの事情で使う手段を選ぶことになります。
>  当然、万人が同時にエレベーターに殺到すれば、エレベーターが
>  使えなくなるのは自明ですが、通常、現実的な状況判断から適切
>  なものを選ぶわけです。そして、その結果として「障害者が使えない」
>  という状況は発生していません。道路とまったく同じですね。

 で述べたように、万人がそれぞれの判断で、エレベーター・
 エスカレーター・階段を状況に応じて使い分けているわけです。
 通勤時間帯など多くの人が集中して利用する駅のホームでは
 降りたところから一番近い移動手段に人が殺到します。
 たとえば京都線・宝塚線・神戸線が集中する阪急梅田あたりだと、
 降口側のドアが開いたとたん、一番近い移動手段に殺到する
 流れが出来て、それに逆らえないくらいです。
 首都圏でも、混雑する駅では、同様の状態になるのでは?
 その状況下で、エレベーター近くで降りた人が意地になって階段に
 突進したら危険が生じるのは明らかですね。
# たしかに、「万人が階段やエスカレーターに見向きもせずに
# エレベーターだけに殺到する駅」ちゅうのは私も知りませんね。
# そういう誰も言っていないものに摩り替えるあたりが(わ)ですね。