岡本@高松です.
----------------------------------------------------------------------
In article <42a25ea2$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@mx1.freemail.ne.jp says...
>Okamoto Yuujiさんの<d7sh88$d48$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>>
>> whois システムの場合,利用規定が示されているのでそれに合致しているか
>>検討してから使うのがふつうです.
>
>#もちろん、これは「whois検索システム」を*利用する*ってことね。

 はい,whois検索することによって仕入れた "情報そのもの" の利用方法を
規定しています.


>># ここで,Wさんには(自分では検討しないで)予めJPNICに問い合わせると云う
>>#選択肢もあります.
>
>普通は意見の対立もない状態で自らの検討から「問題ない」と判断したことを
>一々「問い合わせる」なんてことはしないものです。

 で,その後文句書かれたりして自分の検討方法を修正したりしなかったり
します. それでいいと思います.

>
>># そしてJPNICに "許可" を戴いていれば問題ないと思います.
>># この場合,Aさんが文句を言う先はJPNICとするべきです.
>
>そうですね。

 はい,つまり,許可を与えることについて文句を云うべき.

>> すべてのfj参加者がJPNICに伺いをたててから記事書くならそもそもこの
>>スレッドは要らないものです.
>
>#ある程度のリスクは負うべきだが程度というものも考えないと…

 そうですね.
 自分で判断することはふつうだけど,判断基準が違うヒトに "abuser扱い"
されるってことは予め想定しておくものでしょうね. 

>> でも,JPNICの提示した規則を自分(fj参加者)が検討した結果で態度
>>を決めるほうがふつうじゃないですかね.
>
>それによって自分の態度を決めるのは自由であり普通のことです。

 はい,これについてはいいですね.

==============================
>ただし、「自分が検討した結果で他人をどうこうしようとする」ってのは、と
>てもじゃないがマトモな行為とは言えないでしょう。

 そういう風に受け取られることも文句言う側のリスクかもしれません.
 ただ,このスレッドが書いていることは,"abuser扱い" されるってこと
だけで,それを超えて "相手をどうこうしようとする" には触れません.

>>>#だから、JPNICに御注進すること自体は全然オッケー。
>>
>> そうですね,上記にも書きました.
>> できれば最初にwhoisの検索結果について言及する投稿者が最初に御注進
>>するのが良さげです.
>
>上記より、それは普通ではないと思います。

 まぁ,そうですね. ふつうはwhois検索結果をネットワーク管理上の問題
解決以外に使うことはないですから.

==============================
>> もちろん,合致しているかの検討結果は個人毎に変わると思います.
>> だからWさんに身に覚えがなく(Wさんは合致していると思っている)ても
>>Aさんの検討結果より甘々だったら "Aさんには" "abuser扱い" されてしまい
>>ますね. 
>
>*結果的に*その「思い込みに基づく決め付け」が正しかったとしても「問題
>アリ」であることに変わりはないと思いますよ。

 その問題もありますね,おかもとは触れるつもりはありませんが.
----------------------------------------------------------------------
  ぢゃ (^^)/~~    岡本 祐二      okamotoy@mx36.tiki.ne.jp       -[終]-
# 今回はちょっと釣られたので次回ぐらいは修正したい. (^^;