"ABE Keisuke" <koabe@mars.sakura.ne.jp> wrote in message 
news:koabe-3B3723.17434730012005@news01.sakura.ne.jp...
> 阿部@佐倉です。
>
> In article <20050129222248cal@nn.iij4u.or.jp>,
> cal@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
>
>> 不文律って結局「文章化されてないルール」ってことでしょ。
>> そしてルールには多様な種類のものがあって
>> それは主に社会の範囲とサンクションによって区別されます。
>> 例えば道徳なんてえのもルールだよね。
>> で、道徳には合意なんてあり得ないやん。
>> ……もっと言っちゃうと
>>   社会の構成員全員による合意がおそらく存在しないからこそ不文律。
>
> そうか、そもそも不文律において合意の存在を示せ
> ということ自体が、愚問なのね。

ボンクラくんはもう少し賢くなってから口をあきなさい。「そもそも不文律にお
いて」、って言う自分が使っている言葉遣いが分かってないようです。まあ、
そうですねえ、証明で言えば「仮定」に当たるわけでしょうが、それを当然の
仮定とすることが間違いなのです。客観的な話の進展では、不文律にはな
っていないわけ。あるいはそれだ問題なわけ。それを勝手に不文律と仮定
してしまって、wacky氏の言った、

      「律」というのであれば合意の存在を示せ、

との趣旨を否定する事はできないのだよ。ボンクラ阿部。君にはまず小学校
に立ち戻ってからここで意見を吐いていただきたいものですな。
>
>> 最近私が見つけた中で「こんなところにも」と思ったのは
>> 講談社現代新書「キャラクター小説の作り方」大塚英志p35で
>> 「匿名で件の1文を書いた人物にこれ以上とやかく言っても仕方ないでしょう。
>>  匿名の文章というのは最初から責任をとる意思のない文章なのですから。」
>> とあります。

でっ、この執筆者は「責任」をどういう意味で使ってると?ボンクラ君にはそれす
ら分からないでしょう。それなのによくもまあ、かたるはかたるは、、、、。

> この本、持っていた気がするのですが、見当たら
> ないや。本棚の整理をしなければ。

こんな事はメールでやってね。同類項同士ではきっとこういう話も弾むでしょう。

> -- 
> 阿部圭介(ABE Keisuke)
> koabe@mars.sakura.ne.jp (NetNews用)
> 関心 ・専門分野 :
>  新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)

北海道の方言では、「こんなメンクサイものは書くなや」って言葉が有るけれど、
その意味が分かるまいのう。

--
Golden Cross