何週間も間をおいて進歩の無い不毛な繰り返しを押し付けられるのはウンザリ
です。

KGK == Keiji KOSAKAさんの<de6ra0$dl9$3@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>! "<42f5f5c0$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>!     Sun, 07 Aug 2005 20:51:30 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:
>
>> KGK == Keiji KOSAKAさんの<dd1v5r$sdd$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>
>>> wacky氏は渋ってると判断して公表したんじゃないんですか?
>>> そういう意味合いのこと言ってたと思うけど。
>>> # とぼけてると判断してっていう方が文脈的には正しい?
>
>> つまり、「普段なら公表したって別に構わないが、
>
>ってのは、何か根拠がある話ですか?

無論、個別事例の根拠は無いけど常識的範囲で考えれば済む話でしょ。
#そりゃ「全ての個別事例をJPNICに問い合わせろ」ってのと同じ。


>> 役職にもよるでしょ。常識的に考えてください。
>
>常識的に考えて、他人の役職を勝手に公表するのは、どんな役職でもまずいで
>しょうね。
>そこをあえて公表するだけの理由があるのならともかく。

「どんな場合でもマズイ」と「理由があれば良い」は明白な矛盾ですよ。
どっちなんです?
#インチキ占い師じゃないんだから…

取り敢えず、「公表するだけの理由」は何度も繰り返した↓通りです。

>>>> 議論の流れとして、一社員か否かってのは「これはもう、そもそも通常の
>>>> 「私用メール」の問題ではないでしょう」という重要な問題だったわけ。
>>> 
>>> 主張の内容以外のことで判断するってのは、fj的な議論じゃないね。
>>> 誰が言った主張なのか、どういう人が言った主張なのかなんてことは関係なく、
>>> 主張の内容で判断するものでしょ。
>
>> KGK氏には「議論の中身」が全然分ってないようですね。
>> #だからこそ、馬鹿馬鹿しい主張を繰り返していrのかもしれませんが…
>
>> もちろん、論者の役職云々ではなく、いわゆる「私用メール」を行った行為者
>> の役職の問題です。
>
>じゃあ、論者の役職なんか言及せずに、行為者の役職で場合分けすればいいだ
>けの話ですね。
>特定の人の役職が何であるかなんて関係なしに議論できるでしょ?

つまり、KGK氏には「議論の中身」が分っていないという事でしょう。
それとも、*役職によっては契約形態からが変わってくる*ことから理解できて
いないのでしょうか?

-- 
wacky