大崎です。こんにちは。

In article <NZ9Wc.82$Oc6.25@news1.dion.ne.jp> at Mon, 23 Aug 2004 07:42:08 +0900, yam  wrote:

>"YUJI OHSAKI" <wa5y-oosk@asahi-net.or.jp> wrote in message
>news:4128cbc5$0$19849$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...

>> ただし、50CCバイクの速度制限が引き上げられる日がくるまで、
>> たとえ違法行為といえども、交通の流れに乗るために速度オーバーを
>> しているライダーを目にしても、私はそのライダーをルールを守らない
>> オウトローとは見ないであげたいと思います。

> あと、信号待ちの間に間をぬって前に来て、信号の変わり
> 際に目前に割り込んでくる原付も、遵法意識もモラルも
> 安全意識もないライダーだとしか思えません。

 そういう原付ライダー、多いですね。私もそういうライダーには安全意識の
低さを感じます。

> そのライダーが背中に、原付制限速度引き上げ運動を
> 推進しようみたいな看板しょっていれば別ですが、
> 単に速度違反をしているライダーだとしか見えないですね。

 いや、私にはその看板が見えます。
そういうライディングをしているライダーの背中には、普通の人には
見えないかもしれない、「原付制限速度引き上げ運動を
推進しようみたいな看板」が付いているのです。邪念を排除し、透き通った
心でもう一度、試してみてください。yamさんにも見えるはずです。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/