Re: 煙が漏れる喫煙所の判別法とは? (Re: 喫煙マナー vs
存在しない権利を仮定した上で「喫煙者は悪意から行使しない」と言ってるだ
けの、「喫煙者は馬鹿だから」と変わらぬ主張だと思います。
だから、自分(嫌煙者)に水を向けられただけでいとも簡単に矛盾してしまう。
#こんな身勝手な主張で迷惑が減少する*わけがない*ですね。
MARUYAMA Masayukiさんの<bgj1p8$fpk$1@newsl.dti.ne.jp>から
> いつから「権利・能力・責任」の「ある/なし」が「行使する/しない」
>になっちゃったんでしょう?
至極簡単な話です。
要するに、
「本当にそんな権利が存在するのなら、何故誰も行使しないの?」
ってこと。
つまり、その存在に対する疑問ですね。
悪意のある喫煙者や自覚のない喫煙者ならともかく、確実に*事態を改善させ
ることのできる*はずの嫌煙者ですらその権利を行使しないってのはどう考え
てもオカシナ話でしょ。
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735