wacky <wacky@all.at> wrote:
 >> >団体がつこうが何がつこうが、ここで言う「非営利」はあくまで*NGMPが示し
 >> >ているところの意味*でしょう。違いますか?
 >> >#でなきゃ「NGMPは非営利に限ると言ってるからダメ」と言えないじゃん。
 >>
 >>NGMP に於ける非営利の説明は部分的なもので、
 >>fj の AUP に於ける「非営利」を言い尽くしているわけではありません。
 >
 >では、何処に「fjのAUP」が存在するのでしょう。存在しないものを盾に取る
 >ことは出来ませんよ。

AUP で本件に関わるのは「商用利用・営利投稿の禁止」という文言のみ。
しかも現状、商用・営利の基準については、未だ曖昧な部分が多い。
最近になって
「Clarifying AUP of fj / fj の AUP の明確化」って記事が投稿されたのも
そういうことでしょ。

 >>営利/非営利の問題のうち
 >>「私企業の求人告知は×で大学の求人告知が○と判断されてきた理由は?」
 >>という疑問についても、
 >>くだんの記述からその答えを得ることは不可能です。
 >
 >であれば、NGMP上はその判断は間違いであるということでしょう。

ではなくて、NGMP の記述だけを判断基準にするのが間違いでしょう。
NGMP における非営利の説明は、
(あえてネガティブな表現を使いますが) 不完全なものです。
NGMP で記されているのは「商売禁止」という側面だけで、
実はそれ以外にも「営利」と見做されてきた種類の投稿があります。
「fj OKダメリスト」なんてものを作ろうとする動きの存在も、
例の NGMP の記述ではフォローできない部分があるからです。

んで、フォローできない部分を補うには
「投稿者が属する組織の営利性に寄与するか否か」
という補助線を加えると、相当すっきりするように私は考えます。

 >そこで乱暴に「大学だから」とか「企業だから」に飛躍せずに、もっと*根本
 >的な違い*を示すべきではなかろうか?と指摘しているわけです。

根本的な違いは「募集団体の営利性」。
それは fj の成り立ちに深く関わっています。

私自身も既に別記事で述べましたが、
それよりも明晰な説明を Google グループで見つけました。
<6gmstl$2ai$1@news.mahoroba.ne.jp> です。
ほか、<squg1jimmc2.fsf_-_@stellar.co.jp> や
<7d8b5c$89d$10@nn-os001.ocn.ad.jp> も参考になるかな。

wacky 氏におかれましては不満がおありかもしれませんが、
歴史的経緯に由来するところ大なので
「そーゆーもんだ」と思っていただくしかないでしょう。
-- 
Koh <koh@SAFe-mail.net>