たかつです。

通勤にPiTaPaベーシック使ってます。各鉄道会社は、独自のクレジットカード付
PiTaPa提携カードを推してるので、PiTaPaベーシックはすごい冷遇されてますね。
提携カードの申込書は駅構内の通路にご自由にお取り下さいしてるのに、
PiTaPaベーシックの申込書は、駅長室に行って「申込書くれ」と言わなきゃ
だめって状態です…

それでもまあ、PiTaPaベーシックは「後払い」で「買い物にも使える」時点で、
実質クレジットカードなわけですが…

それとは別に「保証金預託制PiTaPa」というのもあります。
http://www.pitapa.com/merit/index2.html#b
・事前に保証金を積む必要がある。(保証金の1/4まで一ヶ月に使用可能)
・申込み時に勤務先や通学先などの情報を知らせなくてもいい(おそらく与信なし)
・交通のみでショッピングには使えない

というわけで、まさに

記事 <071109122133.M0106849@nanyanen.lbm.go.jp> で
        todaさんは書きました

> 高速道路のETCみたいな「与信の代わりにデポジットで対応する」
> という発想のカードを出す気は無いのかな?
> 審査なしで、その代わりに最初にデポジットを払込んでおき、
> ポストペイが支払えない事態に陥ったら、
> そのデポジットが担保になるという発想です。

こんな感じのものですね。

PROJECT TEAM DoGA 高津正道                            taka2@doga.jp
                     PROJECT TEAM DoGAのホームページ → http://doga.jp/
11月9日(金) 今日のマーフィーの法則    [ザイマージのボランティアの法則]
「お手伝いできたのに」と常に過去形で伝えられる。